おふろの王様 大井町店
温浴施設 - 東京都 品川区
温浴施設 - 東京都 品川区
久しぶりと思って、サウナイキタイの活動記録見たらなんと1ヶ月ぶりのサウナ…!
2月はあっという間だったなぁ、、、
週末山に行き、今日はお休み!
久しぶりに1日過ごせるところで…と思いながらも、結局17時半過ぎイン!
キングスサウナはふかふかなマットが敷いてあり、その上に玄関前に置いてあるサウナマットを利用する形。下段は足を伸ばせて、リラックスできた😌
水風呂は12度👍
強風だったので、外気浴はせず、浴室内の椅子で整う。ほぼフルフラットの椅子で、安定感もあって良かった。
月曜17時台でもそれなりに混んでいたけど、休憩後の21時台はさらに混んでいた。これは休日はすごいことになっていそう…
薬草のミストサウナがとってもいい香りだった。
上に篭りがちな蒸気も、入り口ににうちわが置いてあり、セルフアウフグースできた。
塩も好きなだけ揉み込んで、デトックス完了🌿🌿
女
お久しぶりです〜♪ 大井町のお風呂の王様は昨年夏に伺いましたが、ビルの中の施設とは思えないほど露天スペースが広くてびっくりしました。 でもきっとおっしゃる通りに休日はすごい混みそうですね💦 駒ヶ根はまだまだ雪が降って実家のお墓が埋もれるほどでした⛄️暖かくなったら是非長野の山にもいらしてください。
コメント&トントゥありがとうございます😊 yamatoさんも大井町のおふろの王様いらっしゃったことあるんですね!駅近であの施設はすごいですよね。人気なわけです。 おふろの王様から徒歩5分くらいのすえひろ湯も東京の銭湯としてはすごくおすすめなので、東京いらっしゃった際はぜひ! 実は茅野の山に行ってまして、月曜休みなので駒ヶ根行きも考えてました♨️雪山だったので体力なく、結局帰京してしまいましたが、、、 春のこぶしの湯もすごく行ってみたいです🌸
実はもともとすえひろ湯さんに行きたくて昼に大井町で降りたのですが、営業時間を調べてなくて……💦次東京に行ったらリベンジしたいですね 雪山お疲れ様でした、ご無事でなによりです😊 春に駒ヶ根に来ましたらこぶしの湯の近くにある光前寺の枝垂れ桜🌸がオススメですのでぜひぜひ〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら