サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:計4セット
一言:サウナの聖地しきじへ。朝7時に家を出て3時間。インドの菩薩と同じような心持ちでレッツラゴーイング。フロントで渡されたロッカーキーはまるで免罪符。浴場を覗くとまるでそこは、テルマエロマエ。無駄がない洗練された空間。中央にチェアが6つ。そこは洗礼を受けた天使が羽を休める休憩所と言ってもいいかもしれない。サ室は2種。フィンランドサウナと薬草サウナ。まずフィンランドサウナ最高なのは当然。そして薬草サウナ侮っていました。サブ的ポジションだと思っていた。薬草の効能なのか鼻がスースーしてメンソールのタバコの感じがした。タバコなんかより中毒性あるなこれ。各々2セットかましました。そんでもって主役の水風呂だが、胎内のような優しく包まれる感じ。言葉で表現し難いです。「しきじの水風呂最高でした」みたいな通り一遍のコメントを散々見てきてうんざりしてたけど、、、「しきじの水風呂至高でした!!!」しかも飲めるんです。普段から、飲料水はミネラルウォーターしか飲まないワシであるが、ここの水はすごい。飽きなく飲めてしまう。不老不死の水だよと言われても「知ってる知ってる飲めばわかるもん」と返すだろう。
午前中なのに人がたくさんおり、2階フロアでゆっくりできなかったのが少し残念。また行きたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら