湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
遠赤外線サウナ(ロウリュなし)11分×1、7分×1
塩サウナ(ロウリュなし)10分×1
塩サウナ(ロウリュあり)8分×1
昼飯後、所用でせっかく遠征してるんだしということで、初めての利用。
事前の口コミ通り、内外の風呂はもちろん、食事処や休み処にいたるまで
清潔にされており、中でも店内へ入る自動ドアの手前で優しい香りでお香の演出が◎
肝心のサウナについて、1セット目の遠赤外線サウナは乾燥気味であまり発汗せず、
その後気を取り直して塩サウナに臨んだものの、こちらは温度が低すぎなのと、
塩をどうやって使えばいいのか(説明図には気になる部位に塩を乗せるが
刷り込んじゃだめなのかという疑問が拭えない)分からずここでも不発。
気を取り直して1時間おきにやってくるオートロウリュを待つために、
しばし信楽焼のつぼ湯で待機。満を辞して時間5分前に塩サウナ再チャレンジ!
あれ?時間になってもロウリュがこない!まさかここでも不発なのか!?と思った矢先、
中々なボリュームでヒーリングミュージックと共に、
ロウリュ開始のアナウンス。さぁー待ってましたと期待するも、
肝心の水はほんの数秒で止まる始末。。。
がしかし、お楽しみはここからが本番!サウナストーンの上に設置されている
ステンレス製の循環器?のようなもので暴力的に空気をかき混ぜ、
室内の温度と発汗作用が急上昇!セルフロウリュとは違ったスケールの上昇温度に
思わず唸ってしまうほどのインパクトでした!
結果この1発で完全に持って行かれ、締めに入り直した遠赤外線サウナは
タオルの交換中ということもあって、体を温める程度で出てしまいました。
肝心の水風呂は階段状になっており、最深部はしきじより深く
1m近くあるんじゃないかと。市松模様のタイルの上を滴る水がなんとも涼しげでしたが、
当施設の水は全てナノ水ということも影響してか、やけに浮力が強めで立膝でも全く
苦にならないほどの浮力でした。加えて浸透性が高いのか、16℃台でもいつもより
末端まで冷えるのが早く、水風呂にじっくり入りたい派としては少々残念でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら