雪の友

2020.06.22

1回目の訪問

#サウナ
ケロサウナ、岩サウナ、蒸しサウナ、薪サウナ4種類あって全部入った。
ケロは言わずもがな最高。セルフロウリュも出来る。アロマはグレープフルーツかな?柑橘系の香り。薄暗く低い天井の中で至福の時を過ごした。
岩サウナはタワー型。アウフグースは中止なので1回だけ入った。温度もありそんなに悪くないがケロの方が好き。
蒸しサウナは日本古来の蒸し風呂といった感じでよかった。途中から急に蒸気の温度が上がり火傷するかと思った💦
薪サウナは平日は19時から開始。開始と同時に並ぶ列ができる、、、雨が降る寒い中我慢してやっとIN。専用の灰色バスタオルを巻いて入るスタイル。中は薄暗く凝った作りになっており、足元は鏡ばりでどこに座っても薪ストーブの火が見える、、
パチパチという音を聞きながらじっと蒸される、、、湿度は低め。雰囲気が遊園地のアトラクションぽくてとても楽しかった。

#水風呂
シングルのサンダートルネードは入れるが手足の痛みで30秒も持たない。
個人的に最適温度15度のアバンドは2階にあるのでそこまで行くのがめんどくさい。
25度の水風呂はそこそこ気持ち良いがもうちょっと冷やして欲しい。そんなジレンマの中ケロサウナの隣にあるサンダートルネードに入る回数が1番多かったなぁ、、、

#休憩スペース
イスや長椅子など休憩場所はたくさんあり整う場所には困らなかった。欲を言えば2階の休憩スペースが晴れた日は最高。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!