湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
茅ヶ崎でビーチヨガをしてカフェで作業をした後に天気が良かったので1時間半くらい歩いて平塚駅へ。平塚駅降りたことないけどいい温泉ないかなーと調べたらこちらが出てきて良さそうだったので初in。日本の昔のお城のような建物で見た目にびっくり!!中も綺麗で広い!
休日でも1000円という安さなのに、お風呂以外にも追加料金なしでテレビ付きのリクライニングチェアやマンガ読めるスペースがあってコスパ最強!
内風呂も天井が高くて開放的、露天エリアはとても素敵。日本旅館みたいな感じで素敵。硫黄温泉もあってThe 温泉!っていう香りがしていいし、岩風呂は岩から小さな滝みたいに天然温泉が落ちてくるので、その滝を見たり音が露天に響いててなんだか心地いい。
温泉の深さもなんか全部ちょうどいい。深すぎず浅すぎず。長く入ってられる深さ。
難点を言えばととのうスペースが少ない。チェアが3脚と長椅子2脚だけだったかな。スペースの問題だろうけどリクライニングチェアが欲しいな。後は寝湯や座り湯があるのでそこでととのうこともできるけどね。
世間は3連休の初日なので家族連れが多かったせいか、お風呂は賑やかだったけどサウナは凄く空いていたラッキー!
サウナは広くて6段くらい。テレビ付きの15分ごとオートロウリュウ。室内の?香りも日替わりで変わるみたい。こんなに広々だけど休日でも空いてるなんて嬉しい。サウナマットもある。
オートロウリュウは嬉しいけど、中段にいたせいかもしれないけど、湿気が降りてくるのがかなり遅いのと優しめなロウリュウだった。水風呂は冷たいけど他の施設に比べると少し冷たさにかける気がする(?)
コスパと露天風呂がかなり私的にはいいと思ったのでまた平塚に来ることあったら是非来たい!
サウナ 3.5
水風呂 3
ととのい 2.5
お風呂 5
シャワー 4(場所によって差がある)
ドライヤー3(5つくらいしかない)
サ飯 4
清潔感 3.5
アメニティ3(シャンプー、リンス、ボディソープのみ)
アクセス 3.5(平塚駅からバスで12分くらい)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら