マラサダ

2019.08.17

1回目の訪問

暑いし外気浴で極上のととのいを!

高田馬場でのZUMBA後に外気浴できるサウナ検索。

つくりも何やら面白そうなのでこちらに決定。二階が浴室なのは、大阪の清水湯思い出す。

何だか広いなあ。
今日は女湯が高温サウナの日。

身体洗って ちょっとお湯に浸り、
(お湯のジェットのパワー凄すぎる!!)
いざサウナへ。

①サウナ10min〜水風呂〜休憩室
②サウナ6min〜水風呂〜休憩室
露天での休憩狙ってたけど イス埋まってる。
③サウナ10min〜露天で休憩〜水風呂〜露天で休憩
露天の空き状況ばかり気になっていたからか、汗流してから水風呂入らず露天の休憩イスへ。何か全然来ないなあ、、、と思ってたら 水風呂入ってないじゃない!!
水風呂入って再び休憩イスへ。
あ〜 よしよし。

おまけセット
サウナ5min〜水風呂〜休憩室

◎サウナ
1セット目はたしか88度くらいだったが
それ以降は100度近い時も。最後は94度でした。
◎水風呂
ほど良し。微妙に故障してて水温分からず。16.4か18.4か。多分16.4℃。体感は17〜18℃。
◎休憩室
寝そべりチェアあるのステキ。
ただしエアコンついてると 風が直で当たるのが気になるポイント。
室内の臭いが気になる。エアコンの臭いかしら。何か臭う。
※サウナマットを体の下に敷くシステム?
最初に入った時は畳んであるマットがあったけど、私が最後の一枚を使ってしまったのかな。。それ以降は、カゴの中のを出して使用。
◎露天
壁に囲われてるので、風はあまり感じない。
◎脱衣所
髪の毛結構落ちてる。
◎立地
凄く良い!周りの街並みなんだか落ちつく。ちょっと先には高層ビル。何かいい。

サウナサービス券もらえます。
貯まると一回サービス♪
帰りに 「休憩室のマットはカゴからだして使うんですか?」と聞いてみたけど、あまり伝わってない感じした。
「そうです」と言われたけど、そうなのかな??
ちょっとよくわからなかった。
そもそも違うのか?
洗うものをそこに置いてただけとか?

初めてなので よく分からない。

サウナ料金
1000円

マラサダさんの羽衣湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!