HUBHUB御徒町
温浴施設 - 東京都 台東区 事前予約制
温浴施設 - 東京都 台東区 事前予約制
東京サ活遠征4つ目!
東京のサウナは混んでると聞いていたので、ゆっくり入れなかった時のために貸切で入れるここを事前に予約
電車の高架下にこんなプライベートサウナがあるなんて東京ってやっぱりスゴい✨
受付を済ませて早速サウナへ
部屋に入るとすぐロッカー、服を脱ぐ前にまず撮影📸
こじんまりしてるけど必要なものは全部揃ってる
ドライヤーもリファスマート、ありがたい❤️
さぁ、2時間はすぐだからちゃっちゃと行くよー!
水風呂の横の階段を登って小さめサ室はロウリュ可能な4人用、まぁるい椅子が可愛い
真ん中の少し低いところにあるストーブは座ったままでもロウリュしやすい高さ
そうそう、受付でロウリュのアロマを選ばせてくれたので今日はユーカリにしてみた
ストーブは小さいサ室にピッタリのサイズ、天井が低いので熱さをしっかり感じられて直ぐに発汗👌
ジュワジュワに蒸されて気持ちいい
階段を降りて水風呂は少しゆったりめの1人用
14℃くらいでちゃんと冷たい❤️
それにね、高架下なのに外気浴もできるんだ
外気浴って言うかちょっと隙間がある程度なんだけど、暗くて外からは見えないと思うけど中からは向かいのビルの窓が見えちゃう。大丈夫かな、ドキドキ。
でも人は住んでないらしいのでひと安心
休憩スペースには冷蔵庫があって、もちろん別料金ではありますが自分でオロポが作れました
高架下なのでそれなりに賑やかさはあるし、隣の貸切スペースでは若者たちが派手に楽しんでいたけど、数人で行ったらそれなりに安く入れるし、駅近だし、何より店員のお兄さんの親切なこと✨
地元にあったら絶対通う!
また機会があれば行きたいサウナでした❤️
ぱこちさんおはよう!コメント貰って慌ててこっち見に来ちゃった!!!すごっ!東京2泊????羨ましい✨🙌😆ハブハブって下北沢もあったような…いいね、良過ぎる!✨🥹私は次は電車にしよう〜🔰乗り換えニガテだけどね💦
ありがトントゥ❤️ 金曜に前乗りして3泊4日、本当ならもっと行きたかったけど東京は移動に時間がかかるから難しいね。 行きたいとこをいくつかピックアップして、姉にご飯とかのルートも含めて検討してもらって行けそうなとこだけ回ってきました👍 ハブハブは下北沢にもあるみたい。御徒町の方が近くて良かったの。ちょっと高架下で周辺の音がザワザワするけど、電車の音を聴きながらのサウナは悪くなかったよ🚃🧖♀️ 身支度混みの2時間だから少しバタバタだけどね😅 乗り換えもそうだけど、まず方向が分からない💦 ○○方面が苦手💧右と左も苦手💧店から出るとどっちから来たのか分からない、無敵の方向音痴です🤟
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら