ふきさらし湯
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
最近できたサウナ。
風呂は露天風呂が1個あるのみで吹きさらし湯という名前に納得。
サウナは計10人ほどが入れる小さめなサウナ。セルフロウリュができる。温度計は100℃を指していたが、ドアの開閉で冷気がその都度入ってくるためあまり熱く感じない。上段に座れればそれなりに熱くなるが下段に座ると物足りない。
狭くてそんなに人が入れない上に室内がぬるいため、長時間居座ってしまい、なかなか回転率が悪くサウナに入るために並んで待たなきゃいけない状況になるのも残念だった。
このサウナのルールは、「入ったらまずロウリュ1杯、出る時にもロウリュ1杯」となっておりこうすることでドアの開閉でサウナ室内が冷たくなるのを防止しようとしているのだろう。しかしこのルールが全然定着しておらずガンガン冷気が入ってきた。途中、ロウリュ3杯くらいやってくれるナイスなオジサンが来てそこからサウナが熱くなってきて良かった。それに加え自分がちゃんとルールに則って入るとき出るときでロウリュをしっかりやっていたおかげか、あとの人も続いてやるようになってきてサウナが少しずつ熱くなってきた。
水風呂は深めでぬるすぎず冷たすぎずのちょうど良い温度で気持ちよかった。外気浴用の椅子もそれなりに準備されていた。
静岡県内では珍しくセルフロウリュができる貴重なサウナであり、建物の雰囲気もとても良いため、あと一歩改良してくれたらなあという歯がゆい気持ちであった。
今はオープンしたてで特別価格1000円で入れるが、3月以降は1600円となる。1600円の価値はないかなというのが正直な感想。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら