やわめん

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

青春18きっぷを使った旅をして4日目。
神戸から博多に帰る途中で力尽きて
こちらで1泊することにしました。
もちろん初めてです。

サウナ室が3つあって
どれも個性的な設定でした。
最強オートロウリュストーブ「イズネス」がある遠赤外線サウナ。
テレビが見れるセルフロウリュサウナ。
よもぎ蒸しのスチームサウナ。
インパクトがあったのはイズネスのサウナ。
前予告のアナウンスがあって、暗転
スポットライト点灯と同時に
アゲアゲな音楽がスタート!
滝のように流れるアロマ水
ブスブスという蒸気が発生する音。
イズネスの上には4つの送風口があって
協力熱波をぶち当ててきます。
福岡でもイズネスは体験したことはあるけど
こんなに激しい熱波は浴びたことありません。
初回は耳が湯で餃子になりそうになり
途中退室。
30分後にリベンジして完走。
サウナ室が小さめなのに
ブロワーまであるので強烈です。

よもぎ蒸しも熱めのスチームだし
セルフロウリュは良く音が鳴るしで
偶然来て良かったです。

マイナスな点はレストランが
注文してからなかなか出てこなかった事。
外にたくさん飲食店があるので
外出した方が良いと感じました。

くにまつ 流川店

汁なし坦々麺 2辛

広島で今ブームという汁なし坦々麺。山椒が効いたシビ辛味、これは福岡でも出したら流行りそう!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!