やわめん

2021.08.08

2回目の訪問

新幹線で小倉へ
「小倉サウナTOTONOI」を
初訪問しようと思ったんですが
なんとなんとスプリンクラーの故障で
今日まで工事中!
ならばとコロナの湯に向かいました。

今回は「健美効炉」も試してみました。
いわゆる岩盤浴です。

浴室でアクアレビュースリー、炭酸泉で
身体をクタクタしてからサウナ室へ
6分間隔のオートロウリュのお陰で高湿度
なかなか熱い、いやかなり熱い!
このあと健美効炉があるので1セットだけ

水風呂、わざわざ循環濾過と書いてある。
正直だな。
温度計は14.1度
熱めのサウナの後だと気持ちいい。

外気浴、浅い寝転び湯が最高!
台風が近づいており風強し
気持ちよくて寝てる人、多数。
わかるわかる。
お湯のチョロチョロ音にも癒される。

館内着に着替えて健美効炉へ
これ「佐賀ぽかぽか温泉」と似ている!
みんなマンガ読んでる。
自分もキングダムを読みながら発汗。
普通の岩盤浴だとじっとりと汗が出るけど
ここはブワッと玉の汗が出る。
1セットサウナに入ったせいかも…
館内着がずっしりするぐらい汗かいた。

クールルームはエアコンの効いた部屋。
電話で話している人がいて落ち着かなかったなぁ。
マスクもしてないし…
お腹すいたし食堂に行こう。

山小屋の昔ラーメン、餃子、ノンアルビール
チェーン店ゆえに安心安定の味。
温浴施設内にあるのが値打ちあると思う。

食後、浴室に戻り2セット。
ここで台風の影響の大雨。
露天スペースのインフィニティチェアで
ショーシャンクしてととのう。

やわめんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!