チチ

2023.07.14

1回目の訪問

ちょっぴり遠征サウナ。
前から気になっていたIE:SAUNAさん。

思った以上に住宅街にしれっと佇む豪邸。
ドアホンを鳴らすと『どーぞー』と中に案内される。

入ってみてもただのお家に受付カウンター。どんな広い玄関やっ!

お金をお支払いして2階の脱衣所で水着に着替えてシャワーでお清め。

2階がサウナで一階が水風呂と整いスペース。
整いスペースは外気浴と内気浴。

他に数人の予約があるそうだが遅れているのかソロ。贅沢な時間を少し満喫。

少しだけ小さな入り口が二つあり入るとサウナ室がデカい。雛壇があり余裕で8人は座れる広さでストーブも大きくセルフロウリュもできる。ラドルも大容量。取手がスポンジで持ち手が熱くなく優しい配慮。

温度計や湿度計はなく5分の砂時計が窓際に置いてあるのみ。
壁は見たことのない土壁のような材質。
部屋の端には小さな換気口。
非常に居心地の良いと感じるのは考えられたサウナ室なのかなぁと考察ごっこをしてみるが帰り際に店員さんに聞くの忘れた。。。

貸切状態なので寝サウナで1セット目。
籐出てきた枕があるので寝サウナOKかと。

水風呂は14.5℃だが冷たく感じる。
塩素臭は弱めでありがたい。
まずは内気浴でまったり。ロッキンチェア風の整い椅子。気持ちいいし贅沢。
ここで遅れて来られた他の利用者さんが合流。
それでも十分な快適な広さでした。

10分→1分→5分内気浴
10分→1分→10分外気浴
12分→1分→10分外気浴
10分→1分→10分外気浴

また利用したいと思う良い施設です。

チチさんのIE:SAUNA AICHIのサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!