サウナYUZAN

2024.05.26

4回目の訪問

本日風呂の日(26の日)につき、日帰り入浴500円!

3時からたっぷりと楽しみました。

やはり、施設の設備が綺麗なのは嬉しい☺️そして、ハンドタオル使い放題なのも、サウナー的には嬉しい。サウナ室内で体の汗を拭うのに毎回交換するほうが清潔だしね( ◜ω◝ )

サウナ室の温度は、喜助の蒼サウナと同程度くらい。ただ湿度は低いしオートロウリュウもないので、体感温度はそれほどでもないのかな。脈拍は、なかなか上がりにくい。けど、ほどほどの身体負荷で良いかもしれません。

水風呂は、市内でも相当低い方ですが、これからの季節はこれくらいがちょうどイイかもしれませんね。

ここのサウナで唯一残念なのは、ととのいスペース。室内のととのい椅子は一つだけと少なく、また、露天スペースは木のベンチでととのうにはやや無骨過ぎる。

サウナー的には、木のベンチよりととのい椅子を二、三個置いてほしいなぁ…。でも、まぁいいや。

また、風呂の日に来よう。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナYUZANさんのレフ松山市駅 by ベッセルホテルズのサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!