WaTa

2024.06.26

5回目の訪問

水曜サ活

22時頃 「野天風呂 湯の郷」到着

約2ヶ月ぶり。リニューアル後は未訪問だった為、かなり楽しみにしていた。
入る前の看板、リラックススペースが大幅に改良され、さらに過ごしやすくなった印象だ。今回は時間がなかった為、リラックススペースは次回に持ち越し。

サウナは相変わらず良いコンディション。
カラオケサウナ、禅ともに高温・高湿の状態を維持した激アツ状態。
水風呂も14℃後半から15℃とキンキンのため、ととのい必須。のはずだったが、23時過ぎの時間にも関わらず、浴室、外気浴スペースともに人が溢れかえっていた。
リニューアル後とはいえ、平日の23時。正直ビックリ。
1人で来ようとお考えの方、もう暫く待ったほうがいいかもしれない。かなりざわついているのと、ととのい椅子難民が多発していたので、1人でゆっくり入るには、もう少し経ってから訪問するのがおすすめでしょう。

短時間だがしっかり3セットととのった♨️

WaTaさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!