ペー助

2024.08.24

1回目の訪問

夏休みを利用し
妻とサ旅に

一発目はスケジュールの都合で
宿泊地近くの
ながぬま温泉へ
21時近くにIN

もう時間的に空いていると
思いきや
土曜日•夏休み最後ということもあり
家族連れで激混み(T . T)

閉館まで時間もないので
身体を清めて
二つあるサ室のうちの
大きい方へGO

昭和ストロングスタイルの
湿度カラカラ

苫小牧のサイゼリア🇮🇹で
オリーブオイルをたっぷり
いただいたので
オヤジの油抜きには
もってこい

あっという間に
オヤ汁 いや汗が
ドバドバ💦

水風呂は
20度くらいかな
水質が良いこともあり
この時期は
いくらでも入っていれる

ありましたよ
噂の四段目の玉座
2セット目には
王の帰還にも遭遇

庶民のオイラは
三段目くらいの温度が
丁度いい

施設の古さは
否めないが
従業員の方々の努力と
アイデアで
地元の方に愛されている
良い施設でした

水が良い証拠

ペー助さんのながぬま温泉のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!