TKYK@Saunner

2020.07.07

2回目の訪問

天井には平行の線が並んでいる。
決して交わることがないのが平行と
小さい頃に習った。

でも、水風呂の後、寝転んだ天井の線はねじれて交わろうとしているが やはり交わらない

そんな感覚がトトノウという感じなんだろう。

4Fで冷麺を食べた後のことはよく覚えてない。

もう一度サウナ行って、水風呂に浸かって
寝転んだ後は、夢の世界に行って

気づけば11時半 合計3時間半 4セットと冷麺
幸せだー



#サウナ
奥の方のスペースの熱さは尋常じゃない。
オートロウリュウやヴィヒタはサウナファンが嬉しいやつやー

#水風呂
14度ぐらいで凄くいい
相変わらずもっと深ければと思ってしまう。

#休憩スペース
寝転べるのは最強。内気浴も悪くない。

TKYK@Saunnerさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
TKYK@Saunnerさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.08 18:31
2
TKYK@Saunner TKYK@Saunnerさんに37ギフトントゥ

水風呂の浅さを緩和するアイテムなにかありますか?今考えているのが惜しまれつつ閉店した太古の湯 グリーンサウナさんの「ガッシングシャワー」を考えているんですが、あまり水風呂の深さとは関係ないですよね…。何か改善できることはないかと考えているんですが、コレ!っていうのがなかなか見つかりません。またサウナで深く考えてみます。ありがとうございました。
2020.07.08 19:46
2
僕の一番好きな水風呂は ニュージャパンの樽水風呂ですねー ドバーッて溢れる感じ、深くて気持ちがいいですー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!