名水はだの富士見の湯
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
秦野は水が良いと聞いていたので
今日は、こちらの施設に初めて訪問しました。
市外の人は平日、800円でした。
店名にも名水はだのとの事なので水風呂や風呂が良いのかもしれませんが
自分には合わないのでもう行かないと思います。
自分に合わない1点目
サウナ室の床のヒノキのすのこがヌルヌルで
気持ち悪かった。
1番下の通路はタオルが敷いてあるが
1段目、2段目は敷いていないので
2段目に座ると1段目のヌルヌルに足が行くので
気持ちが悪く1段目に移動しました。
2点目は洗い場の排水溝の深さが浅く(1cmほど)
下流で使用していると自分のところで使用したお湯が流れず足元に留まります。
その後、上流で洗体、洗髪をするとその泡が自分の足にまとわりついてくる。
とても気持ち悪いです。
特に水風呂側の通りの洗い場は水風呂からの掛け流しの水を流れて来て常時 2~3cm洗い場の床に溜まっていて誰の泡か分からない泡を
皆さんで共有していました。
サウナ5分
水風呂 90秒(こちらは気持ちいいです。)
外気浴10分
外気浴をしている時にもう一度サウナに入るが
イマイチで
その後、もう一度の洗体を考えると耐えられず帰る事にしました。
全体的には良い施設なのに自分には無理でした。残念です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら