かまぶろ温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
0920イン。
銭湯スタンプラリー8ヵ所目。
奇抜な外観に気を取られて躓きつつも本日二件目。
下茹でから塩風呂に入る。
僕の地元の新潟に紫雲の郷という温浴施設があって、コロナで帰れずなんだが、同じく塩風呂なので懐かしい。ユー鶴よりやや塩辛いかな。
水通ししてサウナへ。
広い。まるでスパ銭だ。
空いていてみんな自由に過ごす。
サ室はややマイルド。満遍なく温度があり、ストーブの下にある石の影響か下段もバランス良い。常連さんは下段と半々。
湿度も多少あり汗はしっかりかける。
水風呂の前に椅子があるが、扇風機に当たりたくて脱衣所のベンチで休憩。
うーん、良いです。
休憩無しのサウナーも多くて、椅子空いてなきゃ連打みたいな方が多かった印象です。
水風呂入ってる感覚で休憩かサウナかハッキリ分かるセッティングかもしれません。
色々付け足した感ありますが清掃もしっかりで僕は確実に再訪しますね。
帰りにもキョロキョロしてたらまた躓いて、苦笑い☺️
おっとっとしながら、アリガトサン、サヨナラカマブロサン、マタクルネ😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら