2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日は県北方面へ偵察笑
玉名のおいしいサンドを食べて、めっちゃお腹いっぱいになって
玉名の海でけん玉してからーここに😊
やっぱ福岡だけあって福岡価格笑
でも1100円でバレル入れるならいいたいって行ったのに、
なんかバレルサウナは入れないと浴室の入り口に貼ってある。
というかー露天風呂は半分くらいロープしてあって入れない。
えーだったら割引してもよさそう。
残念…って思いながらもう入るしかない。
でも温泉の泉質はいい!
めっちゃすき。ヌルヌルでぬるめ。
ヌルヌルのぬる笑
今日のサウナはドライ一択で。
入るとめっちゃ広い。
一段がひろい
足伸ばしてても余裕ある。
そして気合い入ってる98度!
水風呂もちょーどいい!
インフィニティチェアは6〜7台ある。
値段が高いせいか
最初から最後までわたしの貸切風呂だったから
伸び伸び過ごしました😊
ここはととのわんはずない。
気持ちよかったー!

ゆさんの大牟田天然温泉 最高の湯のサ活写真
ゆさんの大牟田天然温泉 最高の湯のサ活写真
ゆさんの大牟田天然温泉 最高の湯のサ活写真

いかタル丼

大牟田はイカゲソが有名らしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.03 00:11
1
大牟田と言えばイカですよね☺️あと個人的には高専ダゴ笑どっちも食べた事ないので今年中に何とか💧と思案中です✨
2024.07.03 00:36
1
熊原さんのコメントに返信

高専ダゴ!!!忘れてた!わたしも行ってみたーい😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!