湯の華銭湯 瑞祥 松本館
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
出張の際、ビジホ 行く前に立ち寄る。
以前行った、近くにある林檎の湯おぶーがかなり良かった為リピートを検討するが、開拓するつもりで初訪してみた。地方特有のゲーセンやらジムやら寿司屋やら、様々な施設が混ざっている敷地の一角にある。
まずスペックがこちらの情報と結構ズレてた。
サ室、最上段で温度計は90度。水風呂17度くらい。瞑想室と言う名の低温サウナもあったが利用せず。
サ室は中湿、長くじっくり入ってられて15分を3セット。サ室の広さも充分。サウナの混み具合に比べて水風呂はガラガラはなぜ。。露天スペースに外気浴できるベンチや寝転びスペースがあり快適。風呂の種類も豊富だし、700円はコスパ高い。てか長野大体これぐらいっぽい。素晴らしい。タイプで言うと、銭湯型とファミリー向けスパ銭の中間くらいの雰囲気。
初訪なのでまだわからないけど、今日は施設利用者のマナーがかなり良い印象だった。
おぶーのサウナは多湿でガンギマリになったけど、こちらは心地よくととのう感じ。
最後はぬるめの天然温泉にゆっくり浸かり、水シャワーで締める。あざました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら