ヒッティー

2024.04.29

1回目の訪問

CYCL行ってきました!まず建物がおしゃれです!!
結論・・
友達同士で、カップルでリラックスしながら「しっかりととのえる」おしゃれな施設で流行りそうだなぁと思いましたーー!
今度は富士山が見える日にリベンジしたいー

少しスペック中心に書きます↓

男女混浴で水着で入れる施設。
受付を済ませ男女別の更衣室へ。支払いは帰りの際に現金かPayPayでの精算です。

#サウナ
会話OK。1人1枚配られるサウナマットを敷いて入る。
温度計表示は85℃、湿度もあり過ごしやすい。
じっくりと汗をかき仲間と会話しながら10〜15分入るのが良いです。セルフロウリュ(この日はレモングラス系)で体感温度をグッと上げれるのも良い。

スタッフの方に聞いたら、会話しやすいように熱すぎないように調整してるとのことでした👏たまにこういうセッティングを求めるときあります。

#水風呂
これが真骨頂か。富士山系天然水掛け流しの水風呂。
深さもあり設定は12℃と体感かなりキンキン!
見た目もかなり高級感あり気分が高まります。

#休憩スペース
外気浴は7〜8台インフィニティ風なチェアがあり、すごくいい風が正面から吹き下ろします。
これがキンキンの水風呂と合わさると、ととのいレベルが格段に上がって気持ち良いです!

屋根があったのである程度の雨でも大丈夫でしょうね。

#2階休憩スペース
2階は富士山を望める休憩スペース。
畳ばりでつい横になっちゃいます。
1種類デザートと、フリードリンクがサービスです。
美味しいプリンをいただきました。

#アメニティ
洗顔、化粧水、乳液ありました。
ドライヤーはパナソニックのナノケアでとても気遣いを感じました。

ヒッティーさんのCYCLのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!