対象:男女

CYCL

温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制

イキタイ
2872

カレーだいすき

2025.02.01

1回目の訪問

さいこー

続きを読む
10

自由に生き隊

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ酒乱で卒業遠征!
私は何も予習してなくて、とりあえず富士山見えるところって聞いてたら、ここに着いてた😆
すごい良かった!二日酔いでラーメンは後悔したけど…

人いたけど勇気出してロウ流して傷跡残してきた笑笑

続きを読む
19

江原 輝

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

F

2025.01.31

1回目の訪問

新しい一年の安寧を願うサウナ。
空いていてほぼ貸切でのんびり。
キンキンの水風呂と計算されたサ室。
外気浴も心地よい。
初めてで使い方があっているのか
わからないものの気持ちよく過ごせました。

続きを読む
18

優どんぶり

2025.01.30

1回目の訪問

スタイリッシュな見た目のサウナ。
富士山がめちゃくちゃ綺麗に見えます。

サウナも申し分なくすごく良かった。
水風呂もキンキンでした。
外気浴はこの時期はちょい寒すぎたかな?笑

おしゃべりokだったので、彼女と話しながら、のんびりとした時間を過ごせました

続きを読む
18

きっき

2025.01.30

1回目の訪問

行ってみたかったCYCLに行ってきちゃいました!☺️
まず外観から天気もよくて富士山が綺麗に見えたのが素敵!寒かったけど空気も澄んでた🙆🏻‍♀️

シャワー、水風呂は男女別。
サウナ室と外気浴、内気浴で合流する形!
サウナ室内は85℃の表記。
5分の感覚でセルフロウリュおっけいなのでタイミングみてロウリュ!
話してもいいので彼と楽しく話しながら汗がかけた☺️
体感10分弱はいたはず!

水風呂は天然水で透き通ってて入りやすい!
12℃表記と冷ためだけど躊躇なく入れて気持ちいい!

外気浴は富士山がちょうどみれて🗻
素敵な景色を見ながらの整いは最高すぎたけど
寒すぎたのでバスタオルで身体を覆いながら短時間での休憩。笑
後半は内気浴で休憩😌気温が上がれば最高の外気浴になりそう!

そしてラウンジでの休憩は飲み物とデザート付き🍮
日が沈むところで雲ひとつない景色が最高に気持ちよくて楽しくて癒されました✌️
今度は季節をかえていきたいなあ〜〜!

続きを読む
21

ng

2025.01.28

1回目の訪問

外気浴の景色が最高すぎたのと、水風呂が滑らかすぎて本当に至高だった。寒かったのでポンチョはどうにかして調達したらよかったな〜またいきます!

続きを読む
0

すがや君

2025.01.28

1回目の訪問

サウナシュランに入った日本一富士山が綺麗に見えるサウナ!
、、、皆さんのサ活を見ていて不安でしたがルール説明があるのにマナーは過去一悪かったです🥲

それ以外は良くてスタッフさんの対応◎、飲める水風呂は美味しくて◎、ととのいスペースは富士山が見える!◎、出入りが多いので温まりにくいですがロウリュでちゃんとあまみが出て◎でした✨

景色がすごく良かったので、富士山周辺にあるサウナを色々堪能してみたいです🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
80

リー

2025.01.26

1回目の訪問

富士山をたくさん浴びた!

続きを読む
21

かすみ

2025.01.26

1回目の訪問

おしゃれなのと、景色はいいけど、それ以外わたしには刺さらなかった。
風呂ないし、更衣室、動線狭め
都内のサウナって感じの作り
山梨県で土地もあるんだからもっと広々作れたのでは、、、と思ってしまう。
値段も都心のサウナぐらい取ってくるので費用対効果がいいとかもない。

サウナ室も別にこれといったいい特徴はない。
整いスペースも前が狭いし、景色も見づらい
2Fのカフェも絶景スポットなはずなのに結露しまくってて
拭いてくれと頼んだけど、拭いてもキリないんですよねーて言われてサーキュレーター置いてくれただけ。
リピはたぶんないかな。

続きを読む
17

しょこ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯


サウナシュラン2024年 07の「CYCL」へ🧖‍♀️


伊豆旅行2日目はサウナシュラン2024年選出の「CYCL」に🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
めちゃくちゃモダン建築デザイン……!
入口カッコよすぎる……!
美術館のような建造物にうっとり。

フィンランドサウナということで、社交場として親しまれることからサウナでの会話もokということでラフで楽しいサウナでした。
サウナ室はしっとりとした熱さでしっかりと汗をかくタイプ🧖‍♀️
5分に1回セルフロウリュウ可能で、私が行った時は割と皆さんマメにやってました。

本日のお品書き✍️
サウナ?分×6
水風呂×3
何となく10分から15分の間くらいだったかなと🙆‍♀️笑

そして水風呂は天然水ということで潜ってもよし、飲んでもよし。
柔らかく冷たい天然水でした。12度くらい。
外気浴は目の前に富士山の絶景がそびえ立ち、素晴らしい景観でした。
ただ、この季節なので寒い!サウナポンチョあって丁度いいです😮

日曜日の日没にかけてだったので最初はそれなりに人もいましたが(とはいえそこまで激混みでは無い)、最後は私たちともう1グループですごく過ごしやすかったーっ!

みんなおしゃべりしたり、水風呂でワイワイしたりとても楽しい気持ちになれる素敵なサウナでした🫡
春先もう少し暖かくなったらもう1回きたい!!

サウナビール

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
83

2025.01.26

1回目の訪問

やっほー!!!!!みなさん!!!!!こんにちは!!!!!
今日は☆
山梨県のCYCLにいってきたよ✨

シャンだし、なにより外気浴で富士山が見えるのがとっても気持ちよかったでっせぇ!
天然水の水風呂つんめてぇ〜〜〜!!
美味しいお水でした

セルフでロウリュできるのも、イイネ!!!!!

あとさ、鼻の手術は無事終わって今日がサウナの復帰戦なんだよね
最高
やばいね

ではまた!!!

続きを読む
15

ryuta tsuritani

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミキティ

2025.01.25

1回目の訪問

野郎5人で訪サ
とても質の良いサウナ。特に外気浴から見える富士山が絶景。ただ、サウナシュランに認定されるほどか、とも思ってしまった。
店員さんの目が血走っていた。

続きを読む
1

フレブル🐽

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーちゃん

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒豆

2025.01.24

1回目の訪問

・湯船はなく、シャワー、サウナ、水風呂、外気浴とシンプルにしつつ、富士山の絶景で勝負
・サウナはセルフロウリュウしないとそこまで熱くはない
・水風呂は120cmと頭まで浸かれるがサウナがそこまで熱くないので寒くて入れないことも
・サウナも外気浴も男女共用で会話OKなのでそこは好みによる
・とにかく絶景を楽しむための削ぎ落としたサウナ施設

続きを読む
15

りょう

2025.01.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T郎

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

こんなにしっかりキレイな富士山初めて見たかも、富士山見ながら整える幸せ。

自家製プリン

楽園です。甘さ控えめのプリンと苦めのカラメルがめっちゃ好き。

続きを読む
15

関 雄太

2025.01.24

1回目の訪問

初めてのcycleへ。
ここは美術館なのか?と思うくらいおしゃれな外観の中に、マグマ式のサウナがしっかり熱め。
セルフロウリュができ、した瞬間に心地よい水蒸気が身に纏う。
水風呂も地下水であり、凄く肌触りも良い。
外気浴は富士山が見え、心から整える。
そして、男女で入れるので友達、カップルでも楽しめる!
最高すぎたサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
18
登録者: タロシンスパ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設