iwanovu

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

金曜夜は会社の飲み会〜朝までコースで土曜はぐったり(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)
昨日友達からお誘いを受けていたのだが本日朝まで気づかず(⁠・⁠∀⁠・⁠)
いいだけ寝たので午前からサ活するのにうってつけな、久々のかが浴場へ!11時in(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
3回目くらいに認識してたけど、どうやら2年ぶりの2回目だった様子。
それでも値段据え置きで頑張っている(タオルレンタルがなくなった位)。

あつ湯の万田酵素でじんわり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)隣の華の湯に併設されているでんき風呂で回復(⁠((・⁠∀⁠・⁠)))
最近は水通ししてからのサ活が日課になりつつあります。ミュージックロウリュに合わせてはいレッツゴ。
1セット目は曲が始まる3〜4分前で待機。この時点で既にあっついよ(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠
2段目でもなかなかの破壊力で湿度の爆弾が全身を襲う。
なんとか曲が終わるまでは粘る。(ワンオクでした。曲わからんw)
あちあちの身体を携えて水風呂へ。首まで沈んで急冷(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

2セット目がB'zのさま蒼(初めて略しました)。世代なので完走余裕。
3セット目にミスチルの終わ旅(初めて略)。サ室でシーラカンスとか聴きたい(⁠・⁠∀⁠・⁠)
4セット目はラルクのレディステ(初略)。ラルク昔からめっちゃ好きなのでアガりましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

サ室はそれなりに空きがある状態だけど外気浴ゾーンはどうしても埋まってしまうね。そんな時は潔く脱衣所チェアへ!意外とこっちの方が涼めるんだよね。
空いてる時にすんなり入れたらラッキー位に思ってないと(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

のんび〜りスローペースに3時間程滞在。
苦手だったコアップガラナを風呂上がりにぐびり。20数年ぶりに飲んだ気がする。ドクペとかルートビアに慣れると全然飲める〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)

サ飯を求め、てくてくしてたら財布(小銭入れ?カード入れ?)が落ちてたので交番届ける。落とし主は学生だった様子。これ見てたら王子駅前交番だよーーー(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)


サ飯は安定の中華でキメて、満腹になった後『北とぴあ』の展望ゾーンへ。
北区のゆる〜い空気感、結構好き(⁠ノ⁠ω⁠\⁠)
17時過ぎに友達と別れて北区からの帰宅(これが言いたかった)。

iwanovuさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
iwanovuさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
iwanovuさんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真

中華料理 桃花園

回鍋肉、ニラ玉、餃子等をつまみに

駅前近くで時間的に混んでなかった(⁠・⁠∀⁠・⁠)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.27 19:49
1
iwanovu iwanovuさんに37ギフトントゥ

北とぴあに展望台あるんですね〜 北区満喫からの帰宅、いいですねぇ😁
2025.04.27 19:59
1
仁左衛門さんのコメントに返信

北とぴあ、存在は知ってましたが初めて入りました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 王子って結構昭和感ありますよね。ボウリングの建物とか(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!