養老温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
2/22はねこの日ということで、にゃごや(名古屋)に来ておりますヾ(・ω・*)ノ
名古屋は3回目だけど未だ地理感覚身につかず(・ัω・ั)1日目は名古屋城を観たり名古屋めしを満喫したり(◡ ω ◡)
2日目は栄のホテルから徒歩13分程の距離に銭湯がありそうだったので、開店時間に合わせ向かいこちらの昭和レトロ銭湯『養老温泉』さんへ到着!
+サウナでタオル付き600円!最高♪
鍵の挿さっていないロッカーが多いので数少ない鍵のあるロッカーを選択していざ入場。
浴場入口前にサウナがある都内ではあまり見ない作り。
備え付けシャンプー・ボディソープは無いので持参のものを使用しました。
寝風呂ジェットバス・電気風呂の順に入浴。なんだか柔らかい水質で気持ちいいな。温度も丁度よくて長湯してしまいそう。
身体を温めていざサウナへ。上下段で6人入れる感じ。
壁にカーペット生地が貼り付けられているのは初めて見た。背中をつけても熱くない感じ?なのかと(・∀・)
サ室の熱回りは非常に好みのやつでいたく気に入りました(*´ω`*)
ベンチや壁板はもしかしたら最近張り替えられたのかな。香りも良くていい感じ♪
壁時計・砂時計は無いので出たくなったら出るのが良いであろう。
水風呂も優しい水温でありながら蛇口かけ流しスタイルでしっかりとクールダウン。
休憩は脱衣所か浴室の壁側がマストかな。
開店時間はおじいちゃま多めだったけど時間が経つに連れて若者達もやってきた。
栄付近ってサウナ施設多いけど、銭湯となるとちょっと離れになるみたい。
知らぬ街を歩き、知らぬ銭湯に浸かり、知らぬ居酒屋で酒を飲む。
銭湯を知るは街を知る。
今後も旅行時は町銭湯巡りも積極的に取り入れたいですね(◡ ω ◡)
男
銭湯を知るは街を知るっていいですね。 ローカルな銭湯サウナはいつでも魅力的です。
ありトンです(◡ ω ◡) ちょっと風情を出してみました(ノω\)ローカル銭湯サウナ大好きです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら