五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
日曜日は京都出張なので、前乗りで京都の銭湯を開拓。京都駅から歩いて30分程。やってきました、五香湯!
地元の人の交流の場のようで、サ室やベンチで世間話をしている感じが、旅行客としては印象深い。
サ室は同じ部屋で温度の高いところと低いところをガラス戸で分けているのが特徴的。
手前の赤外線サウナで温めてから奥の高温サウナでよりバチバチにすることもできるよなあ。妄想が止まらない!高温サウナはかなり熱くて、暫くすると床に足を置けないほど。天井から水の音がしていたけど、ここのサウナはどんな構造なのだろうか?
水風呂は20℃くらいなのかな。肌触りが滑らかでめちゃくたゃ気持ちいい!水質が良いのか、ずっと入っていたくなる!
休憩は外気浴スペースで。動線が完璧。
窓が開いているけど、周辺は閑静な住宅街なのか、静かに集中できた〜。「サ道2021」で登場するくらいだけど、期待を大幅に超えるサウナ!思ったよりも混んでなかったのは昨日リニューアルしたルーマプラザに京都サウナーが集中しているのかな。
何はともあれ、また来よ!
①赤外線サウナ8分→水風呂105秒→外気浴8分
②高温サウナ8分→水風呂120秒→外気浴12分
③高温サウナ12分→水風呂150秒→外気浴14分
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら