ウルトラス結⚽熱波師

2020.07.03

1回目の訪問

余った時間で60分コース。
相変わらずサ室と水風呂は上野の最上クラス。
コタ材が香り安定した94度でちょうどいい湿度、
人がいなくて薄暗くてテレビのない静かな空間、
20分ごとの適量のオートロウリュ、
いつでもフカフカのマット。
水風呂も14度設定で木のいい香りが付いている。

なのに誰も人がいない理由はもう一つしかなくて、
60分コース700円と3時間コース1500円の2択だからだろう。
ここのクオリティの一部ほんのちょっとを諦めるだけで、
上野にはここにはない特色を持つ安くて素晴らしいサウナがいくつもある。
ここに2時間1100円とかのコースができると多分もっと人が来るんだろうな。
個人的には今の閑散とした最高のここが好きなので今のままで一向に構わないのだけど。

1セット目
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:10分

2セット目
サウナ:6分
水風呂:2分
サウナ:8分
休憩:10分

今はオロポ頼むと60分コースで30分延長可能。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!