ジンチャンネル

2020.03.16

1回目の訪問

昨日初めて上野にあるサウナ「北欧」に行ってきました。
ドラマ「サ道」を見て一度行ってみたいと思ってました。
夕方から上野で飲み会。
休みの日なので早めに行ってサウナに行ってみることにした。
JR上野駅から徒歩2分ほど、駅の中で迷わなければすぐ近くです。
赤い建物が目印ですぐに解ります。
ビルに入り6Fが受付。3時間コース1400円を前払い。
ロッカーがずらりと並武。私がよくいくサウナと違い縦型のロッカーである。
多少荷物が多い人は入れづらいと思うがタオルも館内着も入っている。
家からタオルを用意してきたけど下着一枚持ってくれば立ち寄れるサウナなんですね。
さて3時間とはいうものの約束の時間までが1時間半。
平日にきた甲斐あって今日は空いている!お風呂場にも10名程度しかいない。
土日の混雑時はこのスペースから行ってとんでもない狭さになるんだろうなあ。
体を清めるシャワーは10台位。お風呂は2つ。
体を洗い風呂に入ったらサウナへ。
熱い、110度か!ただ何だろう心地よい。いつも行くサウナは80度位。
それを30度も超えるのに気持ちよく入れる。
中にはロウリュウがあり水をかけると何だろういい香りがする。
室内に行き渡りリラックス効果抜群である。1回目から12分入れた。部屋出てすぐよこに水風呂があったが何だかぬるい、、、今日はどうやらメンテナンス日で20度くらいになっていた。外で外気浴をしよう風が強く春が近いのに今日は寒空の1日。水風呂でなくても気持ちよく体が冷えていく。時間もないあと2回入っていこう。3度目に上野のビル街の中で車や雑踏の音を聴きながら外気浴。気づいた時には整っていました。トゴールの湯に入り体を温めてお風呂から出ました。

約束の時間まで残り15分少し休憩場所に向かう。何とマイベットじゃないか!テレビ一台ずつソファ付き布団も上にかけられる。ゆっくり自分の時間を作れるという最高の場所だ。もっとゆっくりしたかった。そして食事処にも行きたかったがまたの機会にしよう。通勤帰りに寄れる場所と分かっただけでもかなり良い収穫だ。また行きます北欧!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ジンチャンネルさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
ジンチャンネルさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
ジンチャンネルさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!