ついに行きたかった場所
栃木の名銭湯宝湯。
久しぶりの栃木にきて、思川温泉か南大門と思ったが、水風呂の質が気になりここに決意。キャンプ帰りと言う事もあり、友達も汗を流したいと言う事で、入ることが出来ました。

結論から言うと、水風呂最高でした。「栃木のしきじ」と言われるだけ水質が良いのがよく分かる。何でこの地にこんなええ場所あるんやろと不思議に思うくらい最高の場所でした。

栃木来たら、また寄ります👍
(1月26日訪問)

サウナーのまるちゃんさんの宝湯のサ活写真
サウナーのまるちゃんさんの宝湯のサ活写真

宇都宮餃子館 パセオ店

健太餃子と生姜餃子

栃木名物とサウナの相性抜群です☺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!