入船温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
久々の夜勤後の11時頃突入。
有名処は空いてる時間に行くように前々から思ってた。優勝です。
壁際両側にカランが5ヶ所と6ヶ所。真ん中の島二つに6ヶ所ずつ、20ヶ所以上配置。
奥に深湯、浅湯、電気、クリニックと連なり、右奥に露天を配置。
清潔でなかなか豪華。広告等も古さがない近代的銭湯です。
サ室はL型奥二段8人程が定員。電気式ジールか、88~91℃。20分おきぐらいでオートロウリュウがやってくる。1回で1噴射だが充分にアツアツ。なかなか見事。
またおじさまのアウフが絶品。シンプルだが丁寧で心がこもってる。バイトがやってるような所とは質がちがう。
サ室出たところで必ず掛け湯して水風呂に向かう。水風呂の水を使うと温度があがるので控えるようにとのこと。
普通はサウナ→水風呂→外気浴で1セットみたいな説明がスパ銭などではあるが、ここはサウナ→汗流し→水風呂→ととのいで1セット、しかもお清め→下茹でが前についてる。完璧。
水風呂は深くて4人は楽にいける。体感15.5℃、測定15.3℃ ニヤリ。
15℃の軟水どこかにあったっけ。大概18℃以上のような。しらんけど。
脱衣所にプラ椅子3こ露天に3こ。どちらもよいが人の出入りは露天が少ない。
おじさま、お姉さまの見回りが結構頻繁。真剣な眼差しでお湯をじっと見つめて不純物を探してる。
桶でさっとすくって金魚すくいみたい。
体を洗ってから湯船に入ってね
とか啓蒙活動も盛んです。
地元のおじさんと外国人とサウナーの見事な混浴でありました。
ったせ湯で肩、電気で腰が楽になりました。最高です。
うーーん、素晴らしい施設。夜船もしばきにイキタイ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら