あたご

2023.12.03

1回目の訪問

何もしない日曜日があってもいいじゃないか。いや良くないサウナに行こう。
てことで北摂から淀川を越えて20時頃突入。

なんじゃここはー
若者しかおらん。平均年齢20ぐらいか、精神年齢は16ぐらいに感じる。
ウヒョーとかギャーとか皆さん思い思いに奇声を上げてらっしゃいます。

さすがにサ室はちょっとだけ静か。88℃
なんかサ道の音楽がかかってたが微妙に話声で聞き取りにくい。
熱さに耐え切れず4分で降参。

水風呂体感15℃ぐらい。いい感じです。

屋上の外気浴も頑張った造りになってる。寝イス4つとイス7つをびっしり配置
煙突見ながら露天のガヤガヤをBGMにいい感じ。

ここはなかなか上手に作り込んでる温泉ですね。
コンパクトなので回転率も考えた値段設定だし色々うまくできてる。
またしばきに行きたいところではありますが、夜玉は人多すぎ。
朝玉、昼玉での再訪がベストかな。

2セット、3セットは10分もちますた。
炭酸泉が一番落ち着いたのはここだけの秘密。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!