anno

2023.08.02

1回目の訪問

【黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴△水風呂○温泉○

黒湯の露天風呂は熱すぎずゆったり浸かれていい感じ、突出した何かは無いが全方位いい塩梅で家の近所に欲しい銭湯はこういう感じ。

#サウナ

ドライ・遠赤外線で95℃、湿度は低め。そこそこ体感温度が高く上段は10分くらいで限界。

12分計あり、その下5分の砂時計もあり。

ストーブ正面が2段×2名で側面に1段×2名で合計6名、そこそこゆったりスペースを使える。

TV無し、無音

照明はやや明るめ

8分・10分(上段・上段)で2セット

サウナマット無い、受付で渡されるビニールバッグに入ったバスタオルを使用するようにフロントで言われる。

サウナハットかけ無し、ビニールバッグかけがるのでそこにかけることは可能?

#水風呂

17℃くらいでバイブラ有り、ちょい深め。サウナイキタイでは14℃とあるので早めの時間だともっと冷たそう。

#休憩スペース

露天スペースにベンチが1台で2名座れる、浴槽のへりに座る人もいた、温泉の浴槽が目の前かつ半外気なので温度・湿度がちょっと高めだが、ドアが少し開いていてそこから入ってくる風は心地良い。

#その他

内風呂は黒湯ではないが浴槽の種類は豊富、ただし基本みんな露天の黒湯に入る

イオンウォーター無し

備え付けシャンプー無し

paypay可能、後で見返すと1%還元のクーポンもあった

ドライヤー有料

時間制限無し

サウナ+280円、タオルは大小付属

冷水機無しだが、サウナ横に飲料用の水栓あり。

annoさんの黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!