すっかり西成サウナハンターになってしまった私なので本日も西成町湯に。
こちらは1階が駐車場と二階建ての作り。
フロント式の番台で料金を支払うと浴場へ。
ナニワ工務店なだけあってクリニックバス、電気、軟水風呂、エステバスと色んな浴槽が。
サウナは椅子裏の格納型でした。
テレビも砂時計も温度計もなにもないシンプルなつくり。時計は浴場の時計が見えるのでそれで。
格納型と相性がいいのか温度も湿度もめちゃくちゃ高く、1回目8分でギブ。
水風呂は体感17度くらいでバイブラありでめちゃくちゃ気持ちよかった、、、
軟水水風呂は基本的に入りやすい気がする。

休憩は露天の洗い場スペースで。
薬湯なるものの隣で漢方の匂いの中ガンギマリした、、、


3セットした後スチー厶サウナへ。

ナニワ工務店のスチームサウナ基本的に凶悪。激アツの水蒸気が大量にでてきてなにも見えなくなった時思わず「まじか、、、」といってしまった。

4セット後、薬湯で締めてあがりました。

イオンウォーターもあって良かったな。またいこう。





サウナ:10分 × 3
スチームサウナ: 10分×1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ファーストサマーぐりこ∞さんのニュー浴ハウス ウエルネスのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.02.01 07:22
1
スチームサウナ凶悪ということですが、五色も凶悪なので、あそこもナニワ工務店かもと思ったのですが。 でも、スチームサウナってなんだか私は整わないっていうか、湿度アップは緩急があって効いてくるような気がしてます。
2019.02.01 07:22
1
いつも詳細なレビューありがとうございます。読んでいて楽しいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!