タビシロサウナ
プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制
プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制
久しぶりに松本のtabi-shiroにやってきた。全国旅割なるものを使ったわけだが、こういう制度で今必要な人にお金が行くのかは分からない。だが税金が出処なので使ったわけだ。
おっといきなり脱線してしまったようだが、脱線の連続が道とも言えるね。
というわけで宿にチェックインする前からまずは14時のサウナ。いつもながらの美しいサ室。手作りだそうがら、下からの間接照明がベンチのすき間から上にこぼれていく様子が美しい。
最初はカラカラだったのが、パートナーと一緒にセルフロウリュウをしているとほどよい湿度になり、どんどんとさらさらの汗が出ていく。そして水風呂も2つあり、温度は16度くらいだろうが、私の身体にとってはスカンジナビアの水流だ。
なんて妄想かもしれないが、しかし脱衣所に入った瞬間から澄んだ空気とストーブの匂いで、どこか森の中でサウナをしている気分だったのだ。
ととのいスペースの区切られた空に流れる雲をみて、イチョウの木の黄色い葉がその幾千もの舌を震わせているのをみると、たしかにここは松本市の住宅街の中の森のようだと思う。明日ももう一度この幸せを味わえるという幸せを胸に、まずは100分を終了。
以前はオロポサービスだったのがホットと冷たいお茶のポットに代わるなど、サービス面でも常に進化していて、宿のみなさんの心遣いもうれしいサウナでした。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら