みんと工房

2024.05.04

2回目の訪問

初日の幕張メッセイベント終わって、湯~ねるに帰還
自分の部屋(カプセルw)でグダグダーと小休憩
今日は昨日パスした岩盤浴でも…と思い宿泊エリアを1歩出ると

なんと昨日とうってかわって、今日は
お食事所もくつろぎスペースも廊下の椅子もギューギュー‼️
岩盤浴はそんなに混んでなかったホッ
岩盤浴の正しい入り方なんてあまり知らず、とりあえず
麦飯石とかいう部屋に入ると、薄暗〜くしてある空間の先に
女性専用エリアがあった
室内温度は50度で、大きな岩盤浴用のバスタオルをひいて寝転び、身体が段々ポカポカするのを感じながらウトウトしてた。
気がつくといい感じに汗をかいていたので、サウナ入りたーいと思い速攻で浴室まで向かった。

わー浴室の洗い場ほぼ埋まってる!
身体洗ってサウナ室へ…何故かサウナ室は3人くらい
水風呂からの外気浴へ行くと、露天風呂が芋洗い状態で凄かった💦
もう1セット済ませてお部屋へ
ゴールデンウィークだからよね、今までで1番
人が多いと思う…今日は昨日の倍額だしね宿泊費も(т-т)

今日思ったけど、浴室の洗い場のシャワー
レバー押してからシャワーが止まるまでの時間が
めちゃめちゃ短い気がする…髪の毛洗うの大変すぎる
途中から、片手で洗いつつ片手でレバー連打してたよ😖💦💦

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!