生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サウナ初心者です。ここはデンジャーゾーンもといジンジャーゾーン🫚
朝に北欧で朝ウナごっちゃんし、少し休んだ後には、次の場所へ。
今回の東京プチサウナ旅は、食べてみたいサ飯を求めて行ったものでした。食べたいサ飯が2つあって、1つは北欧のカレー、1つは金の亀(しょうが焼きBAKA)の生姜焼き定食!
そんな訳でまずは併設されているサウナ金の亀💰🐢さんへ。
まず、まだサウナ初心者とはいえ、サービスは過去最高かなと。至れり尽くせり。多分、業者からすると大変なんだけど、あったら嬉しいサービスの数々でした👏
とにかく生姜で溢れてるサウナで、水風呂もドリンクもロウリュウもジンジャー🫚
生姜のおかげか、2件連続でサ活してるからか、汗の出方が凄い!サ室はしっかりと熱く、30分に1度、生姜のロウリュウをしていただけます。ロウリュウは2種類で、どちらも味わうことができました!
水風呂にも生姜!結構冷たい水風呂です。
そして、ととのいスペースが凄い!インフィニティチェア、ハンモック、ベッド、その他数多くあって、どこで休憩するか迷います。
そういえば、僕、家にインフィニティチェアを買ったんですが、サウナで座ったのは初かも笑
充実の3セットでした!正直、まだ入りたかったけど、お腹が空いたので、サ飯をいただくことに🍚
この建物は1階がしょうが焼き専門店、2階がサウナの受付、サウナや水風呂、ロッカーがあり、3階が広々としたととのいゾーンとなってます。
しょうが焼きはとても美味しくて、かなり欲張ってしまい、腹13分目くらいでした。夜までお腹空かないコースだこれ🫃
1泊2日のサウナ旅(正確には仕事の研修がメイン)は充実したものになりました!
金の亀、また行きたいな🐢🫚
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら