ROKU SAUNA(ロクサウナ)たまプラーザ店
プライベートサウナ - 神奈川県 横浜市 事前予約制
プライベートサウナ - 神奈川県 横浜市 事前予約制
初めてのプライベートサウナ!
次回の自分への備忘録もかねて。
・アメニティはosajiのクレンジング、洗顔、化粧水、保湿ジェル、POLAのボディミルク、ヘアミルク、知らないブランドのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、kinujoのドライヤー。女性用パウダールームにはkinujoのヘアアイロンも。シャンコンだけ、自分のものを持参したいかも。
・お手洗い行ったり、ドリンクやセルフロウリュ用のアロマを選んだりするのを全て済ませてから個室に入るために10分前には到着しておくのが◎。5分前から個室は入れる。パウダールームは利用前でも入れるので、時間が1分でも惜しい時にはメイクを事前に落としちゃうのもあり。
・個室に入っても廊下で話す人の声やどこかの部屋で大きな音量で流してる音楽は聞こえるので、自分が流す音楽の音量にも注意が必要。友達と来るときには話し声にも注意。
・3人まで入れるみたいだけど、ソロが最高かも(高いけど)。サ室は一人がちょうど横になれる広さなので、3人でも入れるけど、横になれるのは個室サウナの醍醐味だから捨てがたい。
・小さなサ室なので、調子に乗ってロウリュするとめちゃくちゃあつい。でも好きな香りでできるの最高。サ室内でもしっかり音楽聞こえるからルンルンになってちょっと歌った。
・オーバーヘッドシャワーが冷却用だと思うけど、水圧弱めなので普通のシャワーと併用するといい。ちゃんと冷えるけど、水風呂あったらな…(プライベートサウナだと難しいと思うけど)
・普通のサウナでよく争奪戦になるコールマンのインフィニティチェアーが独り占め。最高。照明がっつり落とすとよりととのう。
・アイスあったの知らなかった!!食べ忘れた。
・100分でも全然短いけど、女性は最低服だけ着れば髪乾かしたり化粧水塗ったりはパウダールームでできる。タオルは部屋に置いて帰ってねって書いてあるけど、パウダールームにもタオル回収ボックスあるのでタオル持って出て大丈夫。
・もう少し安くなるといいなーと思いつつ、このきれいさとホスピタリティなら妥当なのかな。話し声が聞こえた以外は、入館から退館まで一切人に会わなかった。
・予約はだいたい当日でも取れそう。前日の昼12時以降のキャンセル料100%で後の日程への移動はできないので、確実な日時で予約すべし。このあたり厳しすぎる気がするので緩和されたら嬉しい…体調悪くても行ってしまいそう
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら