対象:男女

ROKU SAUNA(ロクサウナ)たまプラーザ店

プライベートサウナ - 神奈川県 横浜市 事前予約制

イキタイ
1098

らっきぃ提督

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ:10分ちょい × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:推しを浴びたいとき、私はロクサウナにこもります。
一般的なととのいとはちがいますが、これも精神ケアですね。

ちなみに今日のアロマはグレープフルーツのやつ

続きを読む
11

孤高の初心者サウナー

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ10分✖️4

久々のロクサウナ。
前はインフィニティチェアだったのが、王様チェアになっていた。インフィニティチェアの布が少し臭かった印象が、おかげで感じなかった。
ロウリュを自分でできることや一人で楽しめることなど、前回よりも良さを味わうことができた。
満足!

続きを読む
14

サウナダ丸

2025.03.21

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の個室サウナ。ととのいました。

続きを読む
0

2025.03.09

5回目の訪問

3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0

いつもトトノイタイ

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
12

せんしゅ

2025.02.27

1回目の訪問

初プライベートサウナ。
入店時に無料アメニティとセルフロウリュ用のアロマを手に取り、用意頂いたお部屋へ。
お部屋の前の電子キーに暗証番号?(友人に予約してもらったため不明。)を入力して入室。

室内はシャワーとサ室、休憩スペースがあるのみ。

サウナ室の温度は85℃
カラッカラなので、早速ロウリュ。湿度が上がり、コンディション良化。
そうか、プライベートサウナは自分好みのコンディションを作れるのか。
これは楽しい。サウナの奥深さ、自分の好みを知る機会になりそう。
ここからは友人と懐かしい話や近況を語り合いながらサウナを楽しみました。

普段は黙浴に徹してますが、KIWAMI SAUNAのコミュニケーションDAYやプライベートサウナを通して
施設のルールに則った上でサウナ室での会話を楽しむこともいいなと思いました。

続きを読む
79

ととの太

2025.02.08

1回目の訪問

妻子はたまプラの遊具施設、こちらはプライベートサウナ。ネットで予約、決済。そのまま入店し靴は下駄箱。指定された部屋に指定された暗証番号を入れ入室。実にスマート。水風呂はないが冷水シャワーでなんとかなるという投稿を信じて。
バケツにロウリュ水は控えめに入っている。サ室ドアにアロマ水を置きっぱにしないよう注意書きがあるが、アロマ水どこにあるの?
まずは1セット。ロウリュすると一気に熱くなる。狭いし、徐々にやっていくのが良いみたい。いやぁ、蒸される。シャワー室、これまた狭小につき苦戦。確かにダブルシャワーで水風呂くらいの効果は得られる。出る時不注意で足をガラス戸にぶつけてしまい激痛。
2セット目はゆっくりロウリュしていく作戦。こりゃ良いね。シャワー浴びて休憩。と、打った足からじんわり出血。あわわ。もしかして絆創膏くらいは置いてあるかなとスタッフ通話ボタンクリックするも出ず。サウナポーチ(通常サウナ用具は車に積んであるが、電車利用等、出張先出先で入浴する場合に備え防水ポーチにもサウナハットやマットなど一通り入れてあり、それを持ち出す)にビジネスホテルから持ってきた綿棒・コットンセットがあったので患部をコットンで押さえソックスを履く。せっかくなんでアイスキャンディ一本頂き、10分前となったので退出し幸い隣にドラッグストアがあったで絆創膏購入。こりゃファーストエイド的なものもサウナポーチにいれとかなきゃ。
ちなみにアロマ水は下駄箱の対面にあった。次回は持って入ります。もうちょっと入浴料安いと良いな。

続きを読む
0

サウナダ丸

2025.02.01

3回目の訪問

弟と利用。フルフラット導入して欲しい。

続きを読む
0

へウォンペン

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分 × 4回
冷水シャワー2分 × 4回
休憩10分 × 4回

この日は学生時代の友人2人が自宅に遊びにきてくれ、マリオカート8で死闘を繰り広げました🎮
やっぱり学生時代の友人と会うと昔の感覚に一瞬にして戻りますね🤣
一人はいま浜松に住んでいるので、夕方には解散🌆
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました😭

そのあと少し時間が取れたので、近所にあるROKU SAUNAへ。
サウナ室の温度が前回の部屋よりサーモメーター上では少し低かったので、ガンガンロウリュいったりましたw体感温度は爆上がりで大量発汗www
前回はシャワーに慣れなかったのでそこが課題でしたが、今回は冷水シャワーと水シャワー併用で上手いこと整えたと思います😁
今回もBGMはNMIXXとnewjeans🎶

続きを読む
73

うろたん

2025.01.24

2回目の訪問

2025/010 サ

2回目かな

久しぶりに奮発して

おひとり様サウナ。


部屋はもちろん、

サウナ室内の明るさも自由にセッティング可能。

セルフローリュでお好みの湿度に。

アロマも何種類からか選べるし。

エアコンだけど空調もお好みに。

音楽もBluetoothで部屋中お好みに。




アイスも2本サービスついてるし、

お肌のケア化粧水もいい匂い。

水風呂無くても大満足。



また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
16

へウォンペン

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分 × 4
水シャワー2分 ×4
休憩10分 × 4

近くにある ROKU SAUNAたまプラーザ店 に120分の予約で行ってきました。
個室サウナ初体験、価格設定も少しお高めなのと冷水シャワーという点が気になっており今まで行っておりませんでした。

オンラインで予約をすると個室のパスワード🔑をメールで通知されるので、店内で人と会うことはまずありません。女性も利用しやすそうですね。
そして室内はBluetoothスピーカーが設置されているので、自分のスマホと繋いで好きな音楽をかけることが出来ます(わたしはnewjeansとNMIXXを流していました)。
サ質は90℃まで上がり、ロウリュも出来たので温まるのには充分でした😊
懸念していた冷水シャワーはまだ慣れなかったかな😅冷水シャワーと普通のシャワーで水を出してダブルで身体を冷やしたんですが、2時間では自分は上手く使いこなせなかった感があり、そこは今後の自分の課題点ですねー😁

それでも個室で自由にサ活が出来るのは素晴らしく、リラックス空間を独り占めできるのは最高でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
65

Sota

2025.01.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナダ丸

2025.01.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スパセンの後に行くとプライベートサウナの素晴らしさを強く感じられる。
個室で黙々とととのえて幸せ。

続きを読む
18

ほかたん

2025.01.11

1回目の訪問

旅の締めはサウナじゃないと!でサ初め☺︎
ロウリュでしっかりアチアチになって良かった

続きを読む
12

Sota

2025.01.05

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2025年初サウナ🧖
昨年終盤は多忙で行けなかったので、今年は行ける時に楽しみたい。
サウナで自分と向き合い、その時間をくれる家族に感謝します。

続きを読む
12

トリ

2025.01.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Arata

2025.01.01

10回目の訪問

水曜サ活

あけましておめでとうございます
新年一発目はマイセカンドホームサウナ
景気良く行きたかったので100分で入室
10分x4セット
部屋によるのかも知らないが
インフィニティチェアが王様チェアに変わってた
無料ドリンクも廃止になった代わりか
アイスが4本に

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

えみこ

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナダ丸

2024.12.28

1回目の訪問

深夜便で早朝に東京に戻り、自律神経が乱れまくりだったので初訪問。
清潔感はもちろん、アイテムも細部までこだわってて、このクオリティでこの値段はありがたい!
2.5セット。
また来ます。

続きを読む
8

はらでぃー

2024.12.25

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
登録者: しゅうへい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設