サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サウナ東京の初のレディースデーにお邪魔してきました!念願!!!
前日飲み会だったので開店前並ぶのは無理、でもまあ夜まで時間あるし、入れるだろ~と思ってちょっと舐めてましたね、、
起きた時点で200組近い待ちがあって、とりあえず行くか~と現地に着いたのが11時頃で、受付をしたら約230組め。
カラオケ行ったりマッサージ行ったりして時間をつぶして、案内されたのは16時。5時間待ち!!!!!
結論から言うとめっちゃよかったです!!(語彙力)
ただ初めてのレディースデーだから次回以降落ち着くとは思いますけど、
とにかく人が多くてちょっと落ち着かない。洗い場は順番待ちだし…
一番楽しみにしてた瞑想サウナ(と手酌蒸気のケロサウナ)は中でさらに予約をするスタイルで、瞑想サウナに入れたのはサウナ東京インからさらに2時間後(笑)
あ、混雑していても民度はさすがの高さだし、心配してたととのい待ちはなかったです!
(ただととのいスペース寒いです、寝落ちしたら体がキンキンに冷えてしまった)
一番でかいサウナの蒸気乱舞はストーブを囲む形になっていて、ベンチまでのスペースも広いので、アウフグースをすることが前提に作られているのがよくわかります。
参加できなかったけどアウフグースめちゃくちゃ盛り上がってましたね!
あとは昭和サウナ(正式名称忘れた)が意外にも良かったのと、
蒸気風呂(これも名前忘れた)が最高です。
下の階のぬるめの炭酸泉も良かったし、やっぱり私的にサウナにお風呂は欠かせないよなあと思っています。
男性専用施設なのでアメニティは期待していなかったのですが、シャンプーと洗顔は置いてあったしドライヤーがリファなのが嬉しかったです。
ただ洗面台がおそらく手を洗ったりすることのみを想定しているのか、化粧水やお化粧道具等を手元におけるスペースがなかったのが少し不便に感じました。あと持参のアイロン等が使えると更に嬉しいかも…
ちょっと予想以上の待ち時間でアウフグースやサ飯は堪能できなかったのでリベンジしたいと思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら