赤いサウナハット

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

仕事がひと段落したので、有休を取って国東半島ドライブ。2日分楽しもうと取った宿に入館。ロッカーは10円だが、返ってこないタイプ。投入すると下の方でチャリンと聞こえる。

本格的な温泉と聞いて楽しみにしてたのだが、露天の岩風呂はリニューアル工事中。予約サイトに書いてあったかなあ?加温してない源泉の壺湯のみ稼働中。そのまま入ると冷たいので、サウナで温めてから入泉。

サ室は可もなく不可もなし。テレビがあって、その横の窓から壺湯が見える。水風呂はしっかり冷えてる。体感13度くらいか。ととのい椅子が露天に4つ。屋内は石のベンチのみ。気温が低いので屋内のベンチで休憩。持参した部屋のバスタオルでサウナポンチョ。

はも天定食+天ぷら単品

はも天美味しい。天ぷらも軽く揚がってる。しかし、宿の夕食としては少し寂しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!