ドルボラッソ

2022.08.11

73回目の訪問

今日は行ってないですが文化浴泉がなぜホームサウナなのかの理由を投稿しときます!

配点が高いほど重要視してるポイントです。

文化浴泉の場合



アクセス 5/5
混み具合 5/5 オープン時間に行けばok
料金5 /5
サウナ温度 5 /5
サウナ湿度7 / 7
サウナ広さ 2 /5
ロウリュ 0/7
水風呂温度 7/7
水風呂広さ 2/5
外気浴4 /8 ないけど更衣室でカバー
露天風呂 2/5 ないけどnano湯でカバー
ドライヤー風圧 3/3 去年進化!
清潔感5 / 5
冷水機5 /2 最高にキンキンなので上限超え
更衣室広さ3 /5
ととのい椅子4 /7 更衣室の椅子倍率高いが
時間制 2/2
風呂の種類 4/5 nano湯でカバー
読書可能 5/2 7割読んでます 都内最高峰
その他 5/5 経営者の人柄がいい!

総合  89/100

とにかく素晴らしい!
てな感じでこれからはこの項目で週に2回新規開拓!

週1はホームサウナで!

素晴らしいサウナに出会った場合はそこをホームサウナに!

サウナ万歳!

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!