タザワコサウナ
プライベートサウナ - 秋田県 仙北市 事前予約制
プライベートサウナ - 秋田県 仙北市 事前予約制
初のタザワコサウナ。
予報では曇りだったが、到着すると太陽が出てきて田沢湖の透明度が際立ち、期待が高まる。
MORHZのテントサウナに入るのは、昨年の七時雨山荘以来2度目。
1セット目は100℃弱だが、2セット目からはMAX120℃の温度計が振り切れている。
また、2セット目からストーブが熱々になりロウリュが可能。
ロウリュするのも年末以来か。ジャバジャバかけたくなる気持ちを抑え、ストーブが冷めないように調整しながらロウリュ。
石の焼ける音と共に熱々になり思わず顔がにやけてしまう。
こんなに汗が出たのはいつ以来だろうと言うほど発汗した。
水風呂となる田沢湖は、桟橋の奥は胸位の深さで今日の水温は20℃位だろうか、浅瀬では25~6℃位と好みや体調に合わせて入れるので、グループで来ても各々楽しめそう。
仰向けになって田沢湖に浮かぶと、頭の中が空っぽになり、いつまでも入っていたくなる気持ち良さである。
木陰のととのいイスで、そよ風を浴びながら飲むサウナブレンドも最高だった。
帰りに砂を流す簡易シャワーが用意されるなど、細やかな気遣いが嬉しいです。
また来ます。
テントサウナ最高ですよね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら