10月22日(日)に訪問。
渋谷SAUNASを後にして、午後からととけん日本橋浜町へ、はしごサウナ🚶‍♀️
ここは初訪問。
結論から先に言うと、かなり良い施設。

【良い点】
①サウナの温度は95度くらいだが、オートロウリュの量が半端なく、サウナは激熱。オートロウリュもそれなりの頻度である。ストーブの前の特等席は背もたれに角度があって、座りやすくてとても良い。
②水風呂が5度と15度の2種類あり。水風呂広い。冷冷交代浴ができる。誰でも満足する冷たさ。
③外気浴スペースにインフィニティチェア1脚、アディロンダックチェア1脚、普通の整い椅子3脚あり。整い難民にはならず。
④オープンしたばかりなので、混んではいなかった。10名程度が浴室にいた。
⑤2人収容の湯船あり。
⑥シャンプー、トリートメント、ボディソープの香りが良い。どこのメーカーのものかはわからなかった。
⑦冷水機の水が冷たい。
⑧クーラーボックスあり。
⑨場所が日本橋浜町なので自宅から近い。

【悪い点】
①全体的に狭い。
②人気が出たら、整い難民になる恐れあり。
③黙浴施設ではなさそう。

【総評】
黄金湯とマルシンスパを足して2で割ったような超優良施設。
東京都中央区でNo.1施設になるポテンシャルあり。最近中央区でサウナ施設が続々オープンしてるのはありがたい。直近1年でも①トーセイホテルココネ築地銀座プレミア②ととけん日本橋浜町③グッドサウナ日本橋④コリドーの湯⑤オールドルーキー銀座中央通り店、と5店はオープンしてる。この中では、ととけん日本橋浜町が全体のバランスは優れてると思った😁

ごちそうさまでした‼️

HY(サウナスパ健康アドバイザー)さんのととけん日本橋浜町のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!