およし

2025.01.08

1回目の訪問

宿泊客が少ないのか、サウナ人口が少ないのかはわからないけどガラガラでゆったりとした時間が流れていた。
人が入ってきても、単独なのでみんな静かにしているからおしゃべり騒音はなかった。
が、音楽が少し気になったので音量を下げて欲しいと思った。
ガラス窓から見下ろす形で正面に万葉倶楽部があり、こちらの方が階層が高いのでレインボーブリッジと東京の景色はなんとか見れる状態。
あれができる前は、客室からもレインボーブリッジ見れたのかな?ともっと早めに泊まりにきてたらよかったと思った。
サウナ室はカラカラ系。
しっとりが好きな自分にとっては苦手な部類。
5分も入ってれば自然と汗が出てくる。
オートローリュだったらよかったのにな。と思ってしまった。
外気浴は天候に左右されるものと思われるが、今日のはいい感じ。
首振り扇風機のごとく心地よい風が吹いては止まりを繰り返す。
お台場からの東京の景色に見慣れていたから、新鮮な感じもして太陽が落ちていく様子もじっくりと見てしまった。
東京タワーが見えなくなってたのが残念。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!