COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サウナハット必須!!
持ってない人は、頭を覆うことのできるタオルがあった方がいいです。
強烈!!
こんなオートロウリュ体験したことない。
ストーンに落ちる水量もさることながら、熱波の強さに汗が噴き出す。
サウナ室は3段で、2段目でも強烈だと思ったのできっと一番上の段は。。
想像もできない。
わたしには座ることができない。
そんな熱量。
毎時00分と30分にロウリュがあり、本日のミュージックロウリュと題して日替わりで3曲+サイレントタイムがある。
音楽が爆音のため、どのタイミングでサウナストーンに水が落ちるのか熱波が降り注ぐのかが全くわからない。サビでくるわけではなさそう。
サイレントタイムは、水が出る音、送風機から吐き出される音が聞こえるので身構えることができる。
そう、サウナ室の広さといえば1段に3人×3段で9人が妥当だと思うけれど。。
つめれば3×4で12人座れる。
MAX9人がちょうどいいと思う。
室内の室温計は90度前後を指していた。
ミュージックロウリュが7分くらい?だから、その後は穏やかな時間が流れる。
水風呂は15度くらいなのに、しっかり冷えていて水深90cmの深さと広さも相まって足を伸ばさなくも肩まで浸かれるところが◎🙆♂️
外気浴はないけれど浴室全体が外にいるような(寒いわけではない)感じがしているのと、扇風機の首振り稼働により触れるか触れないかのすれすれ風を感じることもできる。
休憩椅子は、熱湯の前に3脚(この上に扇風機がある)水風呂の前に5脚ある。
個人的には
①オートロウリュでしっかり発汗
②水風呂で冷却
③椅子に座って、ぼけーっと休憩
④炭酸泉で余韻を楽しむ
これの繰り返しにハマってしまった。
そしてそして
飲むつもりはなかったけれど
サウナ上がりのビール!
これを飲んでしまった。
いやー、ビール美味かった!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら