羊毛むしらば

2020.07.23

1回目の訪問

しきじを9時に出発。細々した用事を済ませ、あとは帰るだけ…となりましたが、お昼を周りふと、新規開拓をしたくなりまして、藤枝のゆらくさんへ。屋外にサウナ小屋があって、水風呂も外。山奥の、シャトルバスで来るのが前提のようなタイプの落ち着いた立地の中、カラカラめの圧あるサウナ室と、無骨ながらしっかり冷えた水風呂、そして外気浴スペースの充実ぶり!ウッドデッキやチェア、リクライニングシートもあり、ぬるまった風と環境音が相まって非常にグー!これはバッチリキマりそう…
見ればお客さんもおじさん、おじいさんがほとんどで、騒ぐ若者なんて皆無…おっ、珍しく若者が入って…あれ…?なんか見覚えが…つい最近…

あ゛っ !?

さっきしきじで別れたばっかりのサウナーさんと約5時間ぶりの再会!いやー偶然偶然も甚だしい!一切の仕込み無し!今度はツイッターすら見ずに奇跡の巡り合わせ!
え?運命じゃん?付き合っちゃう?オレ達(?)

しばし無言の2人。サ室で他のお客さんが消えた所で大爆笑。
「「なーんでいるんですか!!」」
「「それはこっちのセリフだよ!!」」
これが本当の偶然偶然かぁ…たまげたなあ…。他の施設を巡る中でちょうどタイミングが重なったらしい。できすぎでしょ…

笑って笑って、12分。外に備え付けのシャワーなども使い、頭から爪先までしっかり冷やし、しっかりと水滴をぬぐい、リクライニングチェアで蝉の鳴き声、曇り空のぬるくそよぐ風に身を委ねていたら…
20分寝てました…
久々に声に出して言っちゃいましたね。
「ととのった」

その後、奇妙な再会を祝してオールフリー生でカンパイ!藤枝名物冷たいラーメンや、おいしいコロッケをいただき、大満足の初来訪となりました。山奥なのでついでライドはしにくいですが、総合的な満足感が非常に高く、リピートしたい施設ですね!

羊毛むしらばさんの瀬戸谷温泉ゆらくのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!