対象:男女

瀬戸谷温泉ゆらく

温浴施設 - 静岡県 藤枝市

イキタイ
211

さうなびと.

2025.04.16

2回目の訪問

星の見える外気浴

昼間の強風が少し和らぎ
快晴の空と相まって、星空が見えた外気浴

平日夕方、ゆらくへ

昼間につけたワックスを綺麗に洗い流し
身体の隅々まで清める

広い内湯へ浸かると
ホッとため息

サウナ室へ

真新しい12分系を見つめ
上段へと座る

サウナ室内には
ストーブと焼ける石の音

静寂な空間の中では
床の軋む音すら響く
自分と向き合い蒸される

2本の蛇口から水が流れる
水風呂へ浸かると
聞こえるのは水の音と虫の音

整いイスへと座り
空を見上げると、無数の星が見えた

この瞬間が最高にたまらない

20時を過ぎた頃、そろそろ終わり
最後に冷えた体を内湯で温めて.

続きを読む
31

自由な旅人

2025.04.13

22回目の訪問

ゆらくに行って来ました💨

あいにく雨模様でしたがさほど強く降っておらず傘なしでも大丈夫でした☔️

隣接する陶芸センターの工事もほぼ終わり姿が見えていました。

いつものように券を買ってスタンプを打ってもらいちょうど10個貯まったので次回は無料✌️
期限がないのでマイペースで貯められます。

サウナ室ですが故障した12分計が新調されてピカピカです✨
95℃といつもと同じ温度ですが今日はなぜか熱く感じて汗がよく出ました🔥

水風呂は雨の日で水が若干冷たくなっていました👍️

陶芸センターが完全したらどんな感じになるか待ち遠しいですね!

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
120

spa-ton

2025.04.10

34回目の訪問

平日の昼間に行った。駐車場も車が多く、お客さんもそこそこ多い。高齢社会なんだなぁと実感。
今日はラーメンや日本酒も飲んでのんびりできた。

続きを読む
7

みみ

2025.04.09

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

諭吉

2025.04.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2025.04.04

16回目の訪問

オッサンもじーさんも、外国人もスミ入れた兄さんも。ゆらくのサウナの中ではみんな紳士。

おじさんたちのお喋りも、ポソポソと気遣いが見えてこれならむしろ良いBGM。
外国人のお兄さんにスペースを空けてあげるタトゥーマン。おじいちゃんが2段目に登りやすいように壁際を譲るおじさん。なんだよお前ら、大好きだよ。

雨上がりの山あい、ふと障子を開けて外を眺めると山桜にかかる…

「おォ〜っ?虹かかってんじゃ〜ん!(棒読み)」

わざとらしく周りに聞こえるようにトボけてみる。幸せのお裾分け。やっぱりイイものは共有しないとね。良い笑顔ではしゃいでおるわ。
大人も子供も、おねーさんも。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

takahiko

2025.04.02

2回目の訪問

サウナ飯

身近な自然を求めてゆらくへ
工事の壁が徹去されていて解放的に
曇り空の下、小雨の降る時もあったが
心地よい気温で外気浴
TVのない静かなサウナ
95℃で4セット

焼肉定食

続きを読む
14

サウナのサっちゃん

2025.04.01

1回目の訪問

久し振りのゆらく♨天然温泉とサウナでまったり( ´∀`)今の時期はサクラが満開➰さくらにサウナ、ありがとぉー

続きを読む
21

自由な旅人

2025.03.29

21回目の訪問

ゆらくに行って来ました💨

朝から雨が降っていましたが到着したときには止んでいて曇り空といった感じで周辺は桜が咲きつつあり🌸そして隣接する陶芸センターも防音壁が取り払られてかなり工事は進んだ模様です。

9時オープンと同時に入り浴場の炭酸泉に浸かって露天に出てサウナ室に向かいましたが、昨日と違って今日は肌寒い感じでまさに三寒四温といった感じます🌡️

サウナ目当ての方が多く他の浴槽よりサウナ室のほうが賑やかであり、そして12分計が故障していたので今日は横にある砂時計と掛け時計を参考にして入りました⏳️⏰

水風呂は天気が悪いので天気のいい日よりもひんやりとしていて気持ちいいです👍️

露天のととのいスペースからは白い防音壁がなくなって再び周辺の山々や木々の風景を眺めることが出来るようになってこれは嬉しいです🌲

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
116

みみ

2025.03.25

57回目の訪問

のんあるサ飯

代休日の平日サ活

天気もいい☀️し適度な風🌬️
人も少なくて静か🤫

のんびり🦥できたのでサウナ3セットの後にご飯食べて休憩後またサウナ2セット&お風呂♨️

ここのサウナは刺激少なめだけど静かで落ち着いてるので瞑想🧘にピッタリ
空いてるのでじっくり入る為にわざと下段で20分程入ったりもしました

外気浴中に2回各30分ほどガッツリ寝ちゃった😪
のんびりサ活でぜいたくな時間が過ごせました😙

焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
46

ヒロメネス

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

【コスパ最高】
島田のマルシェであやみさんとおっくんに会いに行ったあと、前回休業中だったゆらくさんへ🚗³₃

サウナ、天然温泉(内湯、露天)、炭酸泉で4h510円のコスパの良さったらないわよね!

サ室は詰めて10名、2段のこじんまり。
下段は扉が開くたびに入ってくるエアーのせいでぬるい!
だからか、自然と上段への順便待ちと声がけがローカルルール!

水風呂は蛇口からの井戸水掛け流しで体感17-18℃くらい
夏場は上がりそう!

3セッツキメて、露天→炭酸泉→内湯で〆

ぼちぼち帰ります🚗³₃

大河原建設(株)ソライエ

キューバサンド

マルシェにてspicygooさんのキューバサンドをサ前に🥪いつも通り美味しくてありがとうございました

続きを読む
55

みみ

2025.03.16

56回目の訪問

サウナ飯

工事目隠し用のシートが無くなっていました⬜

めっちゃ空がひろ〜い😳
めっちゃ山がちか〜い😳

明るく開放的になって雰囲気がガラッと変わった🫡
まぁ元に戻っただけだけど😅

ちょうどお昼頃晴れ間が広がってのんびり日向ぼっこ☀️
ゆらくの本領発揮だ‼️
これがゆらくだよ

末広食堂

カツカレー

お客さん9人いてカツカレー3人、焼肉定食4人、圧倒的TOP2✌️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
61

ぶっちーな

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜から静岡で妹と飲んだくれそのまま泊まり、近場にフットサル場があったのでそこで個人参加をしてから、ついに気になっていたゆらくに行ってきました。

値段は510円という安さ。そしてサウナ、水風呂、温泉とついているのはでかいですね。サウナは下の段だとかなり足元が寒いので、上の段である必要はありそうです。外気浴で山の彩りを見ながら整えるのは最高ですね。

3セット。帰りたくないなと思いながら東京行きの新幹線へ。よく動きよく整いました。

すぎ多 藤枝駅前店

おすすめの豚骨ラーメン

うまい、店の人もすごくいい感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

2025.03.15

191回目の訪問

今日のゆらくも賑わってました😄

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ようすけ

2025.03.11

2回目の訪問

再開後、久々に訪問でしたが、サウナ室で大きな声で話す👴がいて、入れ墨も2、3人にいて、相変わらずダメな施設だなと思いました。店員の見廻りもなければ、この程度かと思います。施設も新しくなった所はほぼなく、料金が安いだけが特徴です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

2025.03.08

190回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピコ

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ飯

今日は寒かった!!

温かい内湯に浸かった瞬間の全身が解凍されるような気持ち良さと日々のストレスや疲れが身体から剥がれていく感じがたまらん。


時間もあまり無かったので、
とりあえずサウナは1セット。
久々サウナ、気持ち良すぎてサ室に15分。

すぎ多ラーメン こがしニンニク油

紅生姜はセルフなので大量に。

続きを読む
7

みみ

2025.03.07

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuuu

2025.03.06

1回目の訪問

コスパ良いのでは?
サウナは露天にあります!小さめ、温度低め、
だけど露天もあって安いし食堂併設してるみたいだし価値ありなのでは?
駐車場も台数多い!ただ田舎だから車ないと絶対に来れないが。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
23

みみ

2025.03.02

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 池田 寿♨︎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設