土曜日夜19:00頃行ったら駐車場が満車🅿️🈵
何とか車を停めたけど靴箱も🈵
そろそろ帰る人が出てくるだろうと様子を見ていると続々と🚗🚙🚐がやってくる😱
しかも複数人ばかり
あきらめました😓
そして今日あらためて出動🚙
空いているであろう時間を狙って行ったのにサウナは🈵室😥
20代であろう若い人が多かった🤔
あんまり混むようだったらサウナやめようかなと弱気になりながら露天風呂で様子を見る
高さんが言ってた通りお湯がなぜか濁り湯になってる😆
ポンプ故障前はこんなんだったかな🤔
熱めのお湯で休憩すればこれで充分気持ちいい🤤
サウナなしでもいっかと本気で思う😅
しばらくすると一気に4、5人ほど出てきたのでお待ちかねのサウナ
いきなり上段に行けたのでラッキーでした😋
相変わらず静か🤫
ストーブのパチッ💥パチッ💥の音と水風呂に注がれている水の音が微かに聞こえるのみ💧👂
ここが自分のサウナの原点なのでやっぱりこの感じがほっとするし帰ってきたなって思う😊
初恋じゃないけどここに近いサウナを求めてしまう🥰
外気浴は風がなかったので青空の下、久し振りにゆっくりできた😪
後は工事用の目隠しの壁が早く取れてほしいな☝️
でも隣の陶芸センターや道の駅ができたらもっと混むのかな🤣
恐ろしい😱


ふきさらし湯の帰り道
国道一号線から瀬戸川沿いを北上すること約6km🚗³₃
静かな山々に囲まれた場所にある
これまた初訪問の「瀬戸谷温泉ゆらく」
駐車場がほぼ満車で、警備員さんに案内してもらって1番遠い場所へ
地元で人気の施設なんですね
入館して利用チケットを購入
なんと510円Σ(゚д゚;)
このご時世にこの値段
ゆらくさんの経営努力に感謝します🙏✨
浴室は縦長のレイアウト
本日2回目の洗体をして、まず湯船に浸かります
白濁のお湯で温泉成分たっぷりで肌にやさしく
入浴後はしっとりする感じです
お次は炭酸泉
入るスペースがないくらいの人気
気泡が肌にまとわりつく感じが心地よくホッと一息ε-(´∀`;)
そしてサウナ室は露天エリアにあります
テレビがなく静かにじっくりと蒸されます😌
常連さんらしき方が「良かったら上にどうぞ」と言ってくれたり親切ですね( ´ ` *)
露天にある水風呂も2つの蛇口からのドバドバ掛け流しの冷たい水が気持ちいい(*´ч`*)
全体的に落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごせる施設でした
たまにはこんな自然に囲まれた施設でリラックスするのもいいですね😊


男
-
95℃
-
16℃
男
-
95℃
-
16℃
去年の秋から工事で休館中だったゆらくですが今月から営業したようなので行って来ました💨
まだ周辺の陶芸センターなどが工事中であるので駐車場スペースが減少している影響で入庫待ちもありましたが数分で解消!
中に入り券を買いここでは料金の値上げがなくて一安心でその後レストランやトイレ方面を見ましたがこちらは変化なしです。
浴場に移動して体を洗いまずカランに供給されるお湯側の配管が新しいものに変更されていました。その後露天に行き露天風呂に浸かってサウナ室へ💨
サウナ室ですが外観を見ると壁がきれいになっていて水風呂に供給される水の配管が新しいものになっていました。
いよいよサウナ室に入り見た感じは変わらないようですが、今までよりも下段の体感温度が違うような・・・
そして上段のサウナストーブ横に座るとなんと!サウナストーブが新しいものに入れ変わっていて四角いものから長方形のものになっていました。そして上段も明らかに汗の出がいいです🔥
水風呂は水の出る位置が昔の位置に戻っていました。この季節は水温が16℃ほどとちょうどいい水温でした👍️
現在工事中で囲いがしてあるのでととのいスペースからは白い壁が見えるだけですが、工事が終わる春頃にはまた山並みが見えるようになります。
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

男
-
95℃
-
16℃
男
-
94℃
- 2018.03.24 15:34 池田 寿♨︎
- 2018.03.24 18:44 池田 寿♨︎
- 2019.07.05 17:12 もっかぼっか
- 2019.07.05 17:40 もっかぼっか
- 2019.10.30 10:29 イキタイサウナ
- 2020.03.29 22:42 しげちー
- 2020.04.09 21:41 ひですん
- 2020.04.17 20:29 64(蒸し)Y
- 2020.05.07 22:18 64(蒸し)Y
- 2020.07.29 22:00 うしたろう不動産@しぞーかサウナー
- 2021.06.27 19:42 二郎
- 2023.12.18 23:56 あかん
- 2024.11.10 10:10 サウナー20230416
- 2024.11.10 10:13 サウナー20230416