羊毛むしらば

2019.01.25

11回目の訪問

サウナ:10分 × 7 薬草サウナ5分 × 3
水風呂:1分 × 7 2分 × 3 休憩:5分 × 10
合計:10セット
一言:健康診断で休みになった華金にお泊まりで。こんな検査着なんか着ていられるか!俺はしきじの館内着を着る!
さすがに金曜夜は混み合っており、若者の集団もいてやや騒がしめ。ポカリをサウナ室に持ち込むのは…やめようね!
温度も115〜100度と開け閉め多めのせいか不安定な様相。0時ごろ、急に温度が下がって80度に?二階の電源と一緒にサウナのスイッチも切ってしまったのでしょうか。ぬるいしきじのサウナ…ある意味貴重な体験だな!(ポジティブ)
二階は0時を過ぎると静かなもので、不可抗力のイビキ以外は皆マナーを守って過ごされていましたね。スマホの明るさを極力落とし、長めの動画をWiFiを使ってイヤホン視聴することで細かい雑音をカット!が私のサウナ泊のお約束。合皮のリクライニングは汗を吸わないので、敷物を一枚かけておくと快適な気がします。今回はごろ寝布団が余っていたのでラッキーでした。
今回は二階の賑わいが遅く、8時頃まで皆スヤスヤモードでしたのでとてもゆっくりできましたね。食堂が開くまで朝陽を浴びつつ朝サウナを楽しみ、朝から生姜焼き定食!もしやここは人をダメにするサウナなのでは…?(今さら)

羊毛むしらばさんのサウナしきじのサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!