masaquai

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ 10分 ×4
水風呂 2分 ×4
外気浴 10分 ×4
帰省中、たまたま見つけた銭湯でサ活しました。こじんまりとした老舗の施設でお盆で地元住民で賑わっていました。
有料のため鍵付きのサウナ室に入ってみると、カラカラのドライサウナでした。温度計はなく、2段目で90度くらいの体感かな。
しばらくするとジワリと汗が流れます。よい。
水風呂、こちらも水温計はなし。17-18度くらいといったところでしょうか。
キンキンでもなくぬるくもなく、長く入れる水風呂でした。
休憩は中と外に椅子が2つずつ。迷わず外へ出てみると、書き込みにもあった懐メロの有線が🎵
昼間でしたが、日陰のためそこまで暑くなく、BGMを聴きながらしっぽり休憩しました。
最新施設はまた別の老舗施設の良さを経験できたサ活でした。

masaquaiさんの汐湯 おかげ風呂舘 旭湯のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!