スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
出張で関東へ。スパメッツァか草加健康センターで悩む。雨がひどかったので、近いスパメッツァへ。関東サウナデビューです。まず館内に入ると凄くいい香りがします。シェラトンホテルでかいだようないい香り。とにかく、TTNEが監修しているということで、ととのいへいくためのあらゆるギミックが館内に散りばめられています。レベルが高い。終始圧倒されっぱなし。まずは、塩サウナから、とにかく熱いです。いままでの塩サウナは何だったんだっていうくらい熱い。中には、塩の他に泥パックも置いてあり、ミーハーなので使う😅 続いていよいよドラゴンサウナ。5基のサウナストーブが何かお寺の中の仏像のように見え、荘厳。最後にメディテーションサウナ。みなさん、ロウリュは一度に3回やる人が多かったです。熱さが、前からだけでなく後ろからも来て、ととのえ親方が言っているように、片面焼きじゃなく全身が熱くなるように考えられています。水風呂は、種類が豊富。初めて冷冷交代浴を経験しました。時間がなかったので、2時間しかいませんでしたが、次はもっとゆっくりと過ごしたいと思いました。今度は家族でまた来ます。ありがとうございました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら