【閉店】湯處すず風
温浴施設 - 栃木県 日光市
温浴施設 - 栃木県 日光市
昨日フラれて、再来訪。
この時期、雨の栃木はグッと冷え込む。
内湯は浴槽ふたつ。少し熱めの湯温。
露天からは目の前に広がる鬼怒川と、奥に走る東武鬼怒川線の往来を愛でる。
サウナ室は人数3名まで。TYLOのサウナヒーター。露天風呂横にあるので扉開閉の度に温度がグッと下がってしまうがヒーターが小さく唸りながら頑張る。
5〜8分で88℃から98℃まで上げてくれた。
カラッとしたサウナ室。なかなか安定しない温度だけど、ゆっくり蒸され気持ちいい。
水風呂は露天風呂横に一人用の浴槽がある。水温計は無いけどかなりキリッと冷たい。季節によって変動ありそう。
ととのい椅子は無いので、露天風呂の縁の岩場に腰掛ける。
雨で霧が立つ景観も良かった。開放感はとても気持ちいい。
男性側は芋煮状態でサウナ室も常に満員御礼。マットの場所を移動してしまうグループが居たりと、夫も息子も他の客のマナーの悪さにササッと出て行ってしまったよう。サウナ好きなら黙浴、最低限のマナーは守ってほしいものだ。
女性側は快適でした。サウナ利用者も少なく、静かにゆっくり蒸されて大満足です。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら