RAKUTO

2024.12.16

1回目の訪問

投稿全然してませんが、せめて新規訪問は投稿していこうと思います。

今回は日本女子フットサルリーグ福井開催のため、福井へ。前泊は高いけど日月の後泊は安かったので宿を探す。
また大浴場付きでない場合は近隣の銭湯や温浴施設に行くことが多いので探すと福井駅周辺ではここくらい(日帰り利用もある)。

6000円のビジホ+1000円の日帰り入浴であれば、1泊7000円でAPA一択ですね。というわけで予約変更してこちらへ。


サウナは3段で上段はかなり上ですね。頭が熱い。
水風呂は適温。外気浴は露天風呂に椅子が2つ。

アパはあまり使ってないけど悪くないですね。また行きます。

手羽先

すぐ近くで店を探し、名古屋コーチン使用という翠翔片町店でビールとともに。美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!